ビール部 クリスマスパーティー@自宅(その1) | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

私が前に勤めていた会社の後輩3人と、私たち夫婦でビール部というものを結成しておりまして。べーっだ!
男2名 女3名。
もう7年くらいになりますかね。
まぁ、飲んで食べる5人なわけです。音譜

最近、外での部活動が続いていて、久しぶりに我が家で部活。
季節柄、クリスマス・パーティーのタイトルはついていますが、そもそも鍋が食べたいから始まった話なので、メニューがどうにもクリスマスちっくじゃないのよね。

$チャクモールってなに?

  大和芋の磯辺揚げ

ちょうど前日に母から長芋2本と大和芋3本も送ったもらったの。
相模原の大和芋なんだけど、モッチリ ふっくらで大好評。
塩と天つゆを準備してお好みで食べてもらいます。

$チャクモールってなに?

  からし蓮根

クリスマス・パーティーなのになぜ!?
部員の一人は最近熊本出張が多いそうで、よく本場のからし蓮根を食べるそうなんだけど、これは辛~いって。

$チャクモールってなに?

  かぶに山葵ドレッシングサラダ

これは、私がよく作るものですね。
かぶ好きがいたので、喜んでバリバリ食べてました。

$チャクモールってなに?

$チャクモールってなに?

  春巻き

これまた定番。

$チャクモールってなに?

$チャクモールってなに?

  牛肉と鬼おろし大根のお鍋

これも定番ですねぇ。

お鍋以外は、とりわけやすいように2皿づつ用意しました。
人寄せするときには、初めて作るものは出さないから、やはり定番のものになっちゃいますね。

次の記事につづきま~す。