《加林のゆずこしょう》
ワークショップ 
at 青梅・沢井  を
9月30日 水曜日
10時半〜14時に開催します💐
開催場所は、
奥多摩に近い
青梅市の沢井、
JR青梅線  沢井駅から
歩いて約8分の
自然の中の古民家カフェ
《沢井マウンテンカフェ》
貸し切りで開催いたします。
青ゆずの旬・9月にしか
ゆずこしょうを
作ることはできません。
年に一度の旬の手仕事✨
青ゆずは、沢井で
市川健一さんが
大切に育てていらっしゃる
無農薬の
《澤井ゆず》を使います。
市川さんが育てる
澤井ゆずは
全てが
「実生(みしょう)のゆず」
種子から発芽して 
成長した木になるゆずで、
手間がかかるため
全国的にも希少なゆずです。
「実生のゆず」は、
香りが強いのが特徴で、
味も濃く、格別です✨
沢井マウンテンカフェさんは
少しわかりにくい場所
ですので、
JR沢井駅で集合し、
御岳山まで見渡せる
素晴らしい景色を見ながら
一緒にカフェまで歩きます。
約8分。
その途中、
市川さんが
代々大切にされている
江戸時代に植えられたという
樹齢200年を越える
ゆずの木がありますので
見学させて頂き、
市川さんから
澤井ゆずへの想いを
お聞きします😊 
ゆずを
子供のように愛し、
素朴で温かい
市川さんのお人柄に
触れてください💐
私は九州に縁があり、
子供のころから
ゆずこしょうが
身近にありました。
祖母の思い出など
ゆずこしょうには
特別な想いがあります。
私がこだわる
ゆずの香りを活かすことを
一番に考えた
手作りゆずこしょうの
ポイントをお伝えします!
使う日光とうがらしは、
日光産です。
素敵なご夫婦が
熱い想いで
お作りになっている
青とうがらしを、
塩もこだわりの塩を
ご用意します。
ゆずこしょう作りが
一段落したら、
沢井マウンテンカフェさんの
焼き野菜カレーを
お召し上がりください✨
好きな飲み物を
お選び頂ける
1ドリンク付きです✨
【日時・スケジュール】
9月30日 水曜日
10時30分にJR青梅線 沢井駅に集合。
(沢井マウンテンカフェまで
少し歩きますので
歩きやすい靴でお願いします。)
途中、市川さんから澤井ゆずのお話
沢井マウンテンカフェ到着後
ゆずこしょう作り
ランチ
終了は14時ごろ
沢井マウンテンカフェで解散と
予定しています。
【場所】
沢井マウンテンカフェ
【参加費】
お一人さま  5000円。
【参加費に含まれるもの】
青ゆず  1キロ
日光とうがらし  適量
こだわりの塩  適量
レシピ
約250グラムの
ゆずこしょうができますので
入れる瓶や保存袋など。
焼き野菜カレーランチ
1ドリンク
【持ち物】
エプロン・三角巾・マスク
皮をむいた後の
ゆずの実約20個を含めて
全てが入るサイズの
マイバッグ 
【定員】
10名
人数を少なめにして、
アルコール消毒をご用意し、
窓を解放するなど、蜜にならないように
対策に努めます。
一度ゆずこしょうを
手作りすると
クセになりますよ〜😃
是非、
市川さんが作る
貴重な「実生のゆず」を
使って、
ゆずが育った地域で
ゆずこしょうを
作りませんか?
ご参加お待ちしています!
お問合せ・お申込みは
karinnoyuzukosho@gmail.com まで。
お名前・ご住所・お電話番号・参加人数をお知らせください。
宜しくお願い致します✨
#加林のゆずこしょう#ゆずこしょう#柚子胡椒#ゆず#柚子#手作りゆずこしょう#ワークショップ#青梅#沢井#澤井ゆず#沢井マウンテンカフェ#手作り