GW、神戸の母校
学院祭のお手伝い&同窓会へ✨  

中学、高校と6年間
通った母校では
門も玄関も廊下も教室も…、
全てに抱きつきたくなるような
懐かしさと感謝の気持ちに
包まれた✨









友人達みんなの瞳が
とてもまっすぐで素敵で、
みんなの思い出の中に
私がちょこっとでも
いるのかなぁと思ったら、
嬉しくて、
有難う〜!!って、
心で抱きしめた。
何人かにはリアルに抱きついた🤣





駅からの通学路も、
坂道がきつかったなぁと
記憶していたら
大したことないよ〜、
こんなに素敵な道だったんだぁと
ワクワク🎵









教室の窓から見える
神戸の景色も最高でした✨    






同窓会も企画してくれて

ゲームまで色々考えてくれて、
本当に楽しくあっという間✨




学院祭の喫茶コーナーも
同窓会も、
大切な時間と心を使い
全て準備してくれた
幹事の皆さんには
何回有難うと伝えても
伝えきれないくらい
感謝の気持ちでいっぱいです🙏✨ 

感謝、感動の1日でした✨

あれから約2ヶ月、
再び繋がった
友人達と会う機会もあり、
嬉しいことばかり。

久しぶりに開いた
卒業アルバム。
添えてくれていた言葉を見て、
改めて
背中を押してもらった…。




人生後半に入り、
歩んできた道も抱きしめながら
さぁこれから
いかなる道を行きますか?と
自分に問い掛ける
素晴らしい機会をもらいました💐

#赤崎加林
#神戸海星女子学院
#出逢いに感謝

香川・高松
ソレイユ・2で
映画《カラフルな魔女》鑑賞

《魔女の宅急便》の作者で
児童文学作家・角野栄子さんの
ドキュメンタリー映画



自然体の88歳
角野さんに
すっかり魅了された✨

クスッと微笑んで、
アハハと笑って、
温かい涙が溢れてきて、
幸せな気持ちになり、
最後は
元気、勇気をもらった♫

昨年、友人に
「座右の銘は何?」
と不意に聞かれ、
考えて絞り出したのが
《見えないものを見る》だった。

友人は
私の言わんとするところを
理解してくれたけれど、
よく考えたら
誤解される要素は満載。

でも、私の中では
ストンと腑に落ちていて、
今も私の大切なキーワード。

映画の中で、
角野栄子さんが
《見えない世界》を
意識していらっしゃるお話が
出てきて、
とても嬉しく心に響いた✨
ビリビリっときた。

もう1回観たいなぁ〜^ ^

#赤崎加林
#フリーアナウンサー
#二拠点生活
#兵庫県
#西宮
#宮っ子
#香川県
#高松
#瀬戸内
#setouchi
#旅好き
#香川旅
#兵庫旅
#観光
#散歩好き
#散歩
#散策
#sanpo
#trip
#kagawa
#takamatsu
#カラフルな魔女
香川・高松
讃岐うどん えん家さんへ




香川で
夜や夕方遅い時間に開いている
うどん屋さんは
かなり少ないので
ご注意ください^ ^

〆にうどん!がしたいなら
調べておいた方がいいですよ!

えん家さんは
夜も開いているから嬉しい^ ^

〆に
《明太釜玉うどん》♡
美味しい♫




#赤崎加林
#フリーアナウンサー
#二拠点生活
#兵庫県
#西宮
#宮っ子
#香川県
#高松
#瀬戸内
#setouchi
#旅好き
#香川旅
#兵庫旅
#観光
#散歩好き
#散歩
#散策
#sanpo
#trip
#kagawa
#takamatsu
#えん家
#讃岐うどん
#高松グルメ
#〆讃岐うどん