お料理教室の参加者募集はもちろんのこと

 

いろいろ開催予定のものがいっぱいで

 

告知が多くなっておりますので

 

ピンひらめき電球ときた情報だけキャッチしていただければと思います。

 

まずは

 

料理教室「かおりさんのおうちごはん」10月のご案内

j簡単、時短メニューが盛りだくさん音譜

ご飯作りが楽しくなるメニューをご用意していますラブラブ

 

るみさんとのコラボランチ「つながるランチ会」は大人気!!

ご要望により10月末には4回目(満席!!)を開催、なんと11月も5回目(満席!!)、6回目(満席!!)となっていますびっくり

 

今月からスタート「ちゃぶ台サークル」音譜音譜音譜

第1弾は「かおりさんのおむすびワークショップ」
かれこれ10年ほど握り続けている佐藤初女さん風おむすび。初女さんとはお会いしたことがありますが、実際におむすびを習ったわけではないので自己流ではありますが、ずっとずっと握り続けてきました。
2年前から始めた「かおりさんのおむすび&スープの日」でご好評いただき、もっとたくさんの方に食べてもらいたい!そしてみなさんにもお家で作って、家族の方にも食べてほしい!という想いをカタチにしてみました。
おむすびの握り方にはちょっとしたコツがあるんですよ!ご飯は羽釜で炊きます。
おむすびと重ね煮豚汁を一緒に作って食べて、あとはおしゃべりタイムを楽しんでもらえたらと思います。
日時:10月26日(木)10時半~

会費:2000円
定員:3名様
場所:自宅(松永)
*自宅が説明しにくい場所にありますので、10時20分に松永駅北口近くのスーパー・ニチエーで待ち合わせでお願いします。

 

「月に一度のchachar-mo文庫の日」始めます!!

11月は7日(火)に開催します音譜

只今、2名様参加予定です。あと2~3名様参加可能です。

*本の貸し出しはしていませんのでご了承ください。

 

ちゃぶ台サークル第2弾

「みんなで話そう!スピリチュアルなお茶会」

11月20日(月)に開催決定音譜

今回は流しのお茶屋さんとして活動をしているゆかちゃんがお茶を淹れてくれることになりましたラブラブラブラブラブラブ

時間:10時半~

料金:2000円(かおりさんのおむすび&重ね煮豚汁のランチ付き+お茶代(決まり次第後日お知らせします)

定員:4名様満席になりましたニコニコ

場所:自宅

*自宅が説明しにくい場所にありますので、10時20分に松永駅北口近くのスーパー・ニチエーで待ち合わせでお願いします。

 

本当はスピリチュアルな話がしたい、または聞きたいけど、なかなかそういう場・人がいないという方などなど、スピリチュアルな話をするお茶会です♡私がコレクションしているオラクルカードも引いてもらったり、スピリチュアルな本を紹介するのもいいかなと考えてます。

 

「かおりさんのぎゅうぎゅう焼きランチの日」

ご予約いただきましたので、参加者募集します音譜音譜音譜

*こちらはコラボではなくランチのみの募集です!!

「かおりさんのぎゅうぎゅう焼きランチ」
・ぎゅうぎゅう焼き
・かおりさんのおむすび
・スープ
・スムージー
・お飲み物&ころころクッキー

11月29日(水)
料金:2000円
人数:2名様~4名様まで。←あと2~3名様募集中
!!
時間:11時45分~
場所:自宅(松永)
*自宅が説明しにくい場所にありますので、松永駅北口方面のスーパー・ニチエーで11時45分に待ち合わせでお願いします。

 

ちゃぶ台サークル第3弾

「やさしい足つぼワークショップ」

足つぼのマメ知識や効果、おうちでできるセルフケアなど、知っておくと得する内容をお伝えします!


12月13日(水)参加費:3200円
時間:10時半~
定員:3~4名様 ←
なんともう満席!!
場所:自宅(松永)
かおりさんのおむすびランチ付きです。

*自宅が説明しにくい場所にありますので、10時20分に松永駅北口近くのスーパー・ニチエーで待ち合わせでお願いします。

講師をしてくれるけいこさんのブログFOR A CHANGEに足裏マッサージについて書かれています。ぜひ読んでみてくださいね(^-^)/

 

セッションの受付も随時しております音譜

2017年・おうちセッションルームchachar-moのご案内

 

ご予約・お問い合わせはブログのメールフォームまたはFBのメッセージからお願いします(o^-')b

PC・スマホ共用 :お問い合わせ・お申し込みフォーム

スマホ専用 : お問い合わせ・お申し込みフォーム

よろしくお願いします゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*メールフォームからのご予約・お問い合わせへの返信が48時間以内に届かない場合はお手数ですがブログのメッセージにお問い合わせください。またはエラーメール回避のためgmailドメイン指定の解除をお願いします。
*フェイスブックの場合はお友達になってない方からのメッセージに気づきにくいことがありますので、お友達申請をしていただいてから、メッセージを送っていただけると確実です。