お迎えしつけ教室12月6日第12回目 | チャチャパパぷーのブログ

チャチャパパぷーのブログ

トイプーチャチャと烏龍との日常生活

こんにちわんこトイプー トイプー

またまたご無沙汰なブログになってしまいましたガックリ・・・

なんだか、年末でバタバタとしていて

落ち着く日がない...↓

忙しい毎日ですがチャチャも烏龍も元気にしておりますよろ

そして、本日12月20日は烏龍躾教室の日ですびっくり

まだ12月6日の記事がかけてなかったので恒例のあわててアップ

烏龍の成長記録として残しておきたくて書いてます

        

はい、12月6日先生からのライン「もうすぐつきます

これを合図に

ママぷ~ 「烏龍、入って

するとちゃんと移動用のハウスに入ってくれます

これに入ったら練習に行くんだとわかっているみたいです

前は、無理やり押し込んでいたのですが、今では自分から入れるようになりましたぷ 

さ~~~~上 しゅっぱつ~~~~かお

「烏龍がんばってね~~~~ラブ

さてさて、ここからは私の知らない烏龍の様子トイプー

毎回先生から、写真を見せてもらって今日はこうでしたよ。あ~でしたよ。

と、報告をうけます音符

 
烏龍、今日もがんばろうね~~~を合図にスタートおんぷ

今日は、お散歩の練習ですかお

 
他のわんこが苦手な烏龍はみんな左側に歩くのに

頑として反対側をあるいていました

しかし、この日はなんだか変化が...にこ

 
 みんなと同じ左側を歩いたのですかお 

これは、凄い成長なんですぷ

 
 しかもなんだか楽しそうにこ

 
 他のわんちゃんとの距離もちじまってきたのかな~にこ

お散歩が終わったら、お座りして待て!先生が居なくてもまてるかな???


 
 みんなおりこうさんで待てしてますかお

昔の烏龍なら、ワンちゃん同士で残されたら不安だから、

ついて来てたけど、今ではみんなで待ってられますぷ

 
 
 恒例の並んで写真カメラ

まだちょっと烏龍だけ離れてるけれど、これでもすごい成長ですキャハハ

先生からも、烏龍成長してますって言われて

自分のことのように喜ぶ飼い主上

烏龍の不安が少しだけ解消されたのかもしれません苦笑

来年もがんばるぞ~~~にこ






ペタしてね