

今日の京都は、いい天気でした

今日は、トリミングの日です

カット前はこんな感じでした

烏龍は、お顔の周りの毛がのびて、奥目になってました
のんびりした午前中を過ごしながら、昼から出発です
今日は、ママぷ~は烏龍とお揃いのベストを着て、(チャチャとは色違い)出発
毎回お世話になっているのは、『モンプチシュシ』さんです
本日も、チャチャと烏龍の写真が貼ってありましたよん
さ~~~どんな感じに可愛くなってくるかしらね~~~
お迎えの時はこんなに暗くなってました
いつものようにお迎えにいったら、とっても喜んでくれました
この時はとってもうれし~です
ではでは、奇麗にしてもらったアフターを見てやってください
今回は前髪を切っちゃいました
パパぷ~が前髪が落ちてくるのが嫌だ~~~って言うので、カットしました
パパぷ~ 『にあう~~~~よ~~~可愛い顔がよく見えるし~~~
』
今後、お口の周りをもう少し丸い感じにして、お耳を丸くカットしようかと思ってます
ママぷ~ 『どんどんかわいいチャチャにしていくわよ~~』
で、烏龍はといいますと、いつものようにモヒカンカットでお願いしました
ママぷ~ 『烏龍のモヒカンはトレードマークやしな~~~』
ママぷ~ 『見た目だけ細くなっただけやん』
ママぷ~ 『はい。メタボちゃんですよ』
ママぷ~ 『そうやね~~~あと1キロやせたらもっといけてるで~』
烏龍 『ちょんな~~~~~』
今日も、歯磨きしてもらいました。
シュシュさんでは、歯磨きセットお購入したら、トリミングの時それを持って行くと、
サービスで歯磨きしてくれます。
ワンチャンの歯磨きって意外と難しいんです。
特に難しいのが奥歯なんです。
しっかりと磨いておかないと、3日で歯石化するそうです。
我が家もがんばって磨いてますが、歯ブラシが噛まれてぼろぼろになってしまったりして
只今悪戦苦闘してます。パピーの頃から、口を触って歯磨きに慣れさせていかないとダメですよ。
口から病気になっていくわんちゃんも多いそうですし、これからは、ワンチャンの歯を大切にしてあげましょう!