
今日の京都は晴れでした

5月10日(火曜日)は、チャチャと烏龍のJrしつけ教室の日でした。
開催されているのは、おなじみの『モンプチシュシュ』さんです。
今回で2回目のレッスンです。
メンバーは、パピー教室の時からご一緒の

『ポッキーまったり生活』のポッキーちゃん(ちわわ♀)
ポッキーちゃんはかわいいちわわの女の子です。
おとなしいわんちゃんで、犬見知りするわんちゃんでしたが、
最近は、訓練の成果もあってか、楽しそうにしています。
しかし、我が家の烏龍は、すぐわんわん言うし、
チャチャは、ワン子嫌いな犬なんで、近寄ってきたら、
鬼のような顔で威嚇します

まだまだ、接近できない感じなんですよ~~~

ポッキーちゃん、いつも怖がらせてごめんね~~~

そして、教室のアイドルの

『Kids、君の背中には羽がある。』
天使のようなキッズ君(ちわわ♂)
あそぼ~~~ってしっぽふりふりでよってきてくれるんですよ~

キッズ君は、本当に誘い上手なんですよ~~~

こわ~~~い顔しているチャチャにもあそぼ~~~ってきてくれます。
でも、チャチャはほんとに怖い顔して、追い返してしまいます

ポッキーとキッズのちわわちゃんと我が家のぷ~ちゃんの
4匹で、がんばって成長しています。

烏龍は、パピー教室の時から、レッスンしているから、
考え方はまだ柔軟なほうですが、問題はチャチャ

態度をみていたら、『いや~~~なんでわたしが~~~』って
感じで、なかなか頑固で言う事を聞かない

しかも、チャチャは、おやつにはあまり興味を示さないから
おやつのご褒美も、有効ではない

こんな感じで本間にいい子になるんだろうか~~~

飼い主が諦めてはいけませんね~~~がんばるぞ~~~

今日は、『ついて』『おいで』『タッチ』『オフ』を勉強しました。
甲斐野先生の訓練は、ほめて伸ばす訓練法です

わんちゃんにとっては、嬉しくてたまらないですよね~

そのうち、我が家の2ぷ~も賢いわんちゃんになっている予定です

授業が終わると、個別に悩みを聞いてもらったりして
参加のわんちゃん同士を遊ばせてもらえるから、和気あいあいとした
雰囲気でとっても楽しいです。
気になる方は、モンプチシュシュさんの問い合わせしてくださいませ。

ポッキーとキッズがちゅ~~~

お~~~~い何してるんや~~~って感じで、
烏龍が邪魔をしにいきました

なんじゃ~~~~おまえは~~~~

烏龍は、ジェラシー???かしら???

甲斐野先生ったら、すごい優しい顔で話しを聞いてます

この顔が、ワン子達を安心させてるんでしょうね~~~


我が家のチャチャは、ちょっと機嫌悪そうにしてますが、
お気になさらないでくださいませ~~~


ポッキーは、キッズママさんになでなでされて気持ちよさそう


こわいチャチャから逃げてキッズママに慰めてもらってました






美人のキッズママさんのお顔を見せてあげられないのが
ちょ~~~残念です~~~~ぅ


キッズを誘いに行った烏龍ですが、お誘いがへたくそすぎて~~~


先生のお家もちわわを4匹飼っておられるんですよ~~~




ほんとにかわいいポッキーちゃん


チャチャもわらってごらんよ~~~

烏龍もキッズみたいに可愛くあそぼ~~ってゆうてみ~~~


と、こんな感じで楽しく勉強しております

そうそう、甲斐野先生が、滋賀県にお店をオープン

『Jewel's cut Garden』
今度、行ってみようとおもいます。
場所は、滋賀県草津市野村2丁目です。
カフェもあるそうですよ~~~

行ったときは、ブログにアップしますね~~~

では~~~また~~~ね~~~

