
今日の京都は、すこし風邪が冷たかったです

はるなのに~~~~

なかなか、心地いい春がきませんね~~~

19日の火曜日は、しつけ教室の日でした

実は、烏龍は、パピー教室から進級して、
しつけ教室に通うこととなりました

このしつけ教室には、チャチャも一緒に通う事にしました

しつけ教室が、開催されているのは、いつもトリミングでお世話に
なっている、『モンプチシュシュ』さんです。

わんちゃんのしつけでお困りの方は、悩んでいないで、
しつけ教室のドアをたたいでみましょう

シュシュさんでは、毎回プロのトレーナーさんがわんちゃんの
しつけ、飼い主さんの心得なんかを教えてくれます

パピー教室や、歯磨き講習。成犬を対象としたしつけ教室などなど、
いろんなイベントを開催していますよ~~~

わんちゃん用アロマの講習なんかもあるし、
わんちゃん用のアクセサリー教室もあるのです

ドックカフェもあるので、気になる方は、ふら~~~と
カフェに来て、様子を見てみては???いかが???
お~~~~っと話しがそれちゃったわ~~~

さ~~~どんないい子になるかたのしみですね~~~




そんなことごさいません

チャチャこそ通うべきなんです

なんせ、犬嫌いなチャチャは、犬が近づいてきたら、
鬼の形相でう~~~~~~って威嚇します

それでも近寄る犬には、噛み付くふりをして威嚇

これじゃ~~~だれも近づかないわ~~~


パピー教室から一緒に進級してきたキッズくんです。
キッズくんは愛想ふりふりのかわいいちわわちゃん

ほんとにかわいいんですよ~~~

教室でも人気もんで、どこに問題があるやら???って思うほど、
かわいいかわいいちわわちゃん


烏龍とも仲良くしてくれてます


ポッキーちゃんも、パピー教室からご一緒なんですよ~。
ポッキーママさんはアメブロで『ポッキーまったり生活』を連載中。
今回は、キッズ君、ポッキーちゃん、烏龍、チャチャの4匹と、
トレーナーの先生のお家の4匹のチワワちゃんを含めて8匹でした。
授業中は、先生のわんちゃんは、よいこで待ってくれてました。
授業は、わんちゃんも大変だけど、飼い主さんの意識をしっかり
もっていかないと、だめだな~~って思いました。
私ががんばらないとね~~~

授業の後は、個別にお話を聞いてもらったり、
わんちゃんどうしで楽しく遊んだりしています。







教室から帰った後は、疲れたのか、2ぷ~ともぐっすりと寝てました

まだまだ、これからやで~~~

がんばろうね~~~

キッズちゃん、ポッキーちゃんこれからもよろしくね~

