
今日の京都晴れです

さてさて、昨日、烏龍は初めてのパピー教室デビューしました

場所は、いつもトリミングでお世話になっている『モンプチシュシュ』さんです。

ここで、毎月開催されています。
プロのドックトレーナーさんが来てくれて訓練してくれるのです。
さてさて、我が家の烏龍はといいますと、
来店直後にお会いしたわんちゃんにいきなり
わんわん


も~~~~おさまる気配なし

その時、トレーナーさんが、わんわんう~~~~~わん

と言うと、なんと、びっくり大人しくなりました。
その後も、トレーナーさんが動くと、目で追ってます。
トレーナーさんは、烏龍が来たときに、私がリーダーだと烏龍に認識させたようです

この日来店していたのは、トイプードル3ヶ月の女の子

ちっちゃ~~~い子でした

それから、ミニピンによく似たワン子さん2匹。
珍しいワン子で、大阪に6匹しかいないらしい。
そのうちの2匹が来店



なんていう犬種だったかど忘れしました

それから、ちわわの6ヶ月の男の子

ママぷーの足はこの子にマーキングされちゃいました

烏龍は、もちろん一番でかい体格でした

烏龍は、最初はわんわん言ってたんですが、トレーナーさんの一括で、
椅子の下から様子を伺っておりました。

しかし、わんちゃんたちが気になるようで、

でておいで~~~


烏龍 『あちょんでいいの???』
トレーナーさん 『いいよ~~~おいで~~~』
の声かけでわんちゃんにアピールしにいきました。







シュシュの店員さん(右)の登場で、テンション

左の男性はトレーナーさんです。
その後店長さんが来たときは、嬉しすぎて回転してました。
1回目のレッスンで、間違いだらけの子育てに反省

来月のレッスンにも申し込みをして、お散歩しながら帰宅。
烏龍は本日、いっぱい体験して、お疲れのもよう。
でも、お友達もできて、楽しかったみたいです。
これから、どんどん参加して、賢い烏龍に変身させてみますよ

