
京都は祭りに突入しております。
昨日、祇園祭の引き初め(ひきぞめ)の日でした。
祇園祭では、鉾は男性が引きます。
女性は引けません....でも引き初めの日は女子だって引けるんですよ。

祇園祭りの鉾と山のマップです。
鉾と山の違いは天辺に松(杉)がついてるのは山で
鉾頭がついてるのは鉾です。
鉾の形をした山もあるし、見分けるときは天辺をみるといい。

鶏鉾です。
鉾頭三角形の中の円は太鼓の意。
ベルギー製の見送は重要文化財。


場所 室町綾小路

船鉾です。また完成してなかった。

その名のとおり、船の形をしています。
紅白の吹き流しをはためかして進みます。
場所 新町綾小路