【ちょこっと自己紹介】
1996年生まれ夫婦*都内在住
ぐうたら主婦ハート社会人2年目夫

子ども好き
食べるの好き
旅行好き
ぐうたら好き

お金がない中、日々楽しく暮らしてます虹
日常を日記感覚で書いてますスマホ

現在8ヶ月目
出産予定日2020.7.1 

いいねハートフォローグッ大歓迎


貧乏夫婦、無駄な買い物はしたくない!!
ということで買うものは必要最低限にしたいと思い、自分なりに調べたり聞いたり、パパと相談したりして、以下のもの産前に用意しようと思いました!!
産後足りないとなっても今はネットとかで買えばいいかなと思ってますニヒヒ

外出自粛が終わってから、買いに行こうと思ってますルンルン
(外出自粛要請が延長したら、ネットかな)




アドバイスください!



☆あるもの
おしりふき260枚
おむつ28枚
よだれかけ2

上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印
全部試供品としてゲットしました!
アカチャンホンポのアプリ登録とかいろいろしてゲットしましたイエローハーツ




☆産前買う物リスト
トコちゃんベルト1
ロンパース4(前開きパッチンボタン)
(短肌着.長肌着がいるとか書いてあるものが多かったのですが、「結局使わなかった」「はだけて、お腹が冷える」という意見もみて買う必要はないと思いました。また、赤ちゃんの成長が思ったより早いため、たくさん用意する必要はないということを聞き、とりあえず4枚くらいにしようと思いました!)
ガーゼハンカチ10以上
(消費が半端ないらしく、用途が多いらしいので、セット売りで多く安く手に入れたいと思ってます!)
ベビー用洗剤1
湯上りタオル3(長方形70*120)
ベビーソープ泡タイプ1
ベビーローション1
あかちゃん綿棒1
爪切り1(いいやつ)

☆産後買う物・レンタルリスト
ベビーバス(1ヶ月レンタル)
体温計 
(早く測れるやつ。自宅にも体温計はあるのですが、時間がかかるのでこれが使いづらかったら買おうと思ってます。)
おむつ捨てる袋 boss
(オムツ専用ゴミ箱はあった方がいいという方もいらっしゃいましたが、なんせ高いwww。あと我が家は小さいので置くスペースもないかなとニヒヒ。一旦bossでがんばろうかと思ってます。)


☆産後検討
(不要そうなら買わない)
靴下
ミトン
ぼうし
汗取りパッド
電動鼻吸い器
哺乳瓶類
(あかちゃんによって合う合わないがあるらしいし、急いで買う必要はないかなと。母乳が全然でなかったら買おうかなと思ってます。)
布団セット
授乳クッション