長男の弁当




















初めて 高2長男の高校野球の

試合を見に行ったら泣きました。




























【 泣いたその① 】


試合前の観客席での両校の


『エール交換』を見て泣いた






















【 泣いたその② 】


ボールに飛びついて、泥だらけになる

ユニフォームを見て泣いた


(それが相手チームの選手でも泣いた)


























【 泣いたその③ 】


観客席で応援する


野球部員、吹奏楽部、チア部


を見て泣いた






















【 泣いたその④ 】


マウンドにいる親指を骨折している

ピッチャーへ

3年の男子マネージャーが背中を震わせて

大声で声を掛けて応援しているのを見て

泣いた



その横で

1年女子マネージャーがタオルで顔をぬぐいながら泣いているのを見て泣いた




















【 泣いたその⑤ 】


敗退して最後のミーティングで


いつも明るそうなキャプテンが挨拶で


言葉につまったのを見て泣いた


(でも決して泣きはしないキャプテンを

見て泣いた )
































高校野球ええなぁ









吹奏楽部も









チア部もええなぁ





























おばさん

「 青春って ええなぁデレデレ 」

































デレデレ(おばさんの高校時代は

どす黒くて、うさんくさかったもんね!)

















惜しくも『ベスト16』で敗退したそのあと



2日間のオフがありました。



2日休んだ長男との会話がコチラ下矢印
















 「 明日の部活は

 お弁当にする? おにぎり? 」





















長男

 「 ~~~ ~~~ ~~~ ~~~。 」















 「 え? 何? 」


























長男

 「 ~~~ ~~~ ~~~ ~~~。 」



















 「 おにぎり?

   何個? 3個? 」























長男

 「 ~~~ ~~~ ~~~ ~~~。 」

















 「 え? 

   何個?  」






















長男

 「 ~~~ ~~~ ~~~ ~~~。 」
















私 

 「 2個? 2個ね! 」


































長男ですが、

























『 抜け殻 』になりすぎて、

























何を言ってるか


聞こえないのです!!笑い泣き























長男いわく、



スタメンで出させてもらってて




「 自分がヘマったら、

     先輩たちが終わる 」




と毎試合、緊張したそうです。











それを聞いて、




ここのところの




母親に対する塩対応の理由が




分かった気がしました真顔






















試合当日の朝に



「リラックスぅ! 」



とか言って肩揉んだりしてごめんな!






試合会場に向かってる途中に


「 テイクイットイージー!」


とかLINEしたりして、ごめんな!








母ちゃんウザだったね!


ほんとごめんな!
















 デレデレ

(↑わろてるやん、ごめん言ってるがぜんぜん反省してない)



















来年の夏も


おもいきり 野球が


できますように グッウインクキラキラ
















🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹





7月16日(日)


『 勝浦市芸術文化交流センター 

           kuste   』


 【 菊池亮太×ござピアノライブ 】



行って来ましたー!















ほとんどが

即興であるピアノライブでした!


お2人が順番にジブリ曲出して弾いていく


『 ジブリメドレー 』


「もののけ姫」を聴いたときに


なんで即興なのに


こんなにピッタリ合うのだろうか!


と感動して泣きそうになりました。





客席からのリクエストの


即興メドレー、


ムーンリバー

Everything

パイレーツオブカリビアン


これもすごい良かったですちゅー














アンコールの子犬のワルツ


動画録画とupがOKでした!





















ほんとーに 楽しくて


迫力があって


和やかで、


最高のライブでしたちゅーラブラブ







おばさんの夏の推し活まつり!


という事で2週連続 


推し活だー!ちゅーちゅーちゅー






7月23日(日)




東京オペラシティ



『 Summer Piano Junction 』



行ってまいりました!



ぶどうさん

米津真浩さん

瀬戸一王さん

ござさん

菊池亮太さん 5名さまによる


ピアノライブです‼︎










トップバッターのぶどうさんが


『 英雄ポロネーズ 』を弾かれたとき


上から音が降り注いでくるように聴こえて


思わず何度も上を見あげてしまいました。


オペラシティのホールの響きが


素人ながらにも素晴らしく聴こえ感動しました!



 

 




みなさまそれぞれステキでしたが、


菊池亮太さんのムーンリバーも


素晴らしかった!




色んなピアニスト様 聴けて



しあわせでしたちゅーピンクハートピンクハート













そして7月28日は


菊池亮太さんとござさん


いよいよ『 FUJI ROCK 』  へ!!



デレデレ(ガンバッテー)








そしてそして!



その次の日の 



7月29日(土)



午前11:00 からこちらがスタートします!
















たくさんのネットピアニストによる


YouTubeによる


リレーピアノ配信です!!




ウォー 


絶対 ぜんぶ見るにきまってる!!!!!




おばさんの夏は暑いぜ!










バイバイちゅーキラキラ











お別れは


最近ハマってるきゅうりのQちゃん




下矢印