昨日に続き、京大編
私が高校の頃は今のような東大と京大の難易度の差を言われることがなかったです。
関西人なら京大一択!みたいな…ww
当時最難関と言われた灘以外の学校、甲陽学院、洛星、東大寺学園、大阪星光学院(洛南はまだ中学ができてまもなく、西大和学園はできてまもない)ではほとんどが京大志向で一部のみ東大志向だったと思います。最優秀層も灘以外は京大志向の人が多く、優秀だから東大という流れはなかったと思います。
 
1990年 京大合格者高校ランキング
1 洛星 116
2 洛南 105
3 甲陽学院 79
4 東大寺学園 73
5 三国丘 59
6 灘 57
7 膳所 52
8 北野 51
8 四条畷 51
10 大阪教育大付属池田 48
 
京都の洛星が1位で洛南は2位です。まだ洛南は中学を創設したばかりでこの翌年から中学からの卒業生が出ます。高校からだけでこの実績でしたのですごいですが京都ではまだまだ洛星のブランドが強かったです。今では考えられませんが洛星と東大寺学園の併願両校合格者の進路選択は京都在住者は洛星、京都南部から奈良在住者は東大寺学園という状況で五分五分でした。大阪府立の北野高校も公立学校再編前でやや埋没気味。他にも大阪府立高校は三国丘、四条畷などもランクインしており、大阪府立高校は学区制により優秀な生徒が地域に分散していた印象です。悲惨な事件がありました大阪教育大付属池田もランクインしていました。大阪教育大付属は池田、天王寺、平野の3校でともに優秀でした。
 
2024 京大合格者高校ランキング
1 北野 89
2 洛南 83
3 東大寺学園 71
4 灘 53
5 天王寺 51
6 西京 50
7 堀川 48
7 洛星 48
9 甲陽学院 47
10 膳所 45
 

ここでは三国丘、四條畷、大阪教育大付属池田がトップ10から陥落しています。ちなみにこの3校の2024京大合格者数は三国丘14、四條畷7、大阪教育大付属池田は10となっています。大阪府立高校は橋下知事のもと改革がなされ、北野、天王寺高校に重点を置いた結果、今のような状況になりました。優秀な生徒が集まった結果、国立の大阪教育大付属の立ち位置が微妙になり、以前のような実績を残せなくなってしまいました。京都も昔は洛星、洛南の独壇場でしたが公立高校改革で西京、堀川などの台頭をみました。それ以前は京都府立高校全部の京大合格者数を足しても洛星の数に及ばない時代が長く続きました。灘、東大寺学園、甲陽学院、洛南は安定していますが洛星はかなり凋落しています。
京大は公立校改革の影響が大きく、進学実績だけで見ると行政のスタンスでバランスが大きく崩れることがあり、やはり進学実績だけでの学校選びは難しいですね…

たかが進学実績、されど進学実績…