いきなりですが・・

 

新築マンションへの引っ越しまで、あと6日になりました滝汗

 

 

今の心境を書き残したい&誰か同じような人の役に立つかもと思い

 

アメブロに「マンション購入までの道のり」について、書いてみようとおもいます~ニヤニヤ

 

 

    

1981年生まれ、ちゃちゃこすと申します。

 

旦那、小学生娘と息子と暮らしてます。

 

ブログで生計を立てようと

2017年に夫婦で脱サラし

 

1年目は夫婦の年収21万円

 

その後なんとか立て直し

法人化4期目

 

私が代表社員です

 

インスタ→ちゃちゃこす

 

 

 ずーっとマンションに憧れていたのに

 

みなさん、小さい頃から「大人になったらこんな家に住みたいな」という妄想やら願望ってあった?

 

 

私は、昔からずっと「マンションに住みたいな」という憧れがあったんですおねだり

 

 

大学生の頃(東京の田舎の大学)、中央線の車窓からみえるおっきなマンションを眺めて

 

 

「いいなぁ、あんな家(でも自分が住むことは絶対にないだろうな)と思っていました。

 

 

特に、バルコニーが広いマンションええなぁ!って見てたよ凝視

 

 

 

今になってみてわかるけど中央線のマンションを眺めてる自分の中に

 

 

・お金持ちになれるわけない

 

・お金持ちと結婚できるわけがない

 

 

っていう思い込みが当たり前のように心の中心にどしん!とありました。

 

(でも、自分では気づいてないやつ笑い泣き

 

 結婚してからも・・

 

そんな思い込みを持ったまま結婚をした私。

 

 

旦那は倹約家だから、お金をつかわないけど、入ってくる給与も多くはない。

 

私はパートだったので、夫婦あわせても多くはない。

 

 

そして、私の実家も旦那の実家も持ち家ではない(家を購入していない)

 

 

 

だから、2人とも

 

「賃貸でいいよね~、気楽だし。もし買うとしても中古の安いところでいいか」

 

という価値観で一致していました。

 

 

「結婚したら新築たてるのが当たり前!」

 

って人もきっといるよね~ニヤニヤ

 

 

なんかそういう「当たり前」が人それぞれ全然違うから面白い・・

 

 ローン、組めるの?

 

「新築を買えるわけないし、欲しくもない」と思っていた私たち夫婦。

 

賃貸で2カ所くらしたあと、超田舎に引っ越し、また賃貸マンションに引っ越しました。

 

いろいろあって夫婦で定職をやめ、

500万あった貯金がなくなる直前にやっと稼げるようになり、

会社を立ち上げて、今にいたるんですが(割愛しすぎてすまん)

 

 

次に思い込んでいたのは

 

「ローンが通るわけない」

 

「だから、現金でためるしかねぇか・・・」

 

そう思っていました。

 

 

 

つづく!

 

 

 毎日自分がひろった幸せを報告しあうオプチャ

 

 

夏休み期間、思いつきではじめた「幸せひろいオープンチャット」

 

私自身もすんごい学びの場所になってるんだけど、メンバーの感想を紹介しまーす↓↓

 

 

幸せひろいをしてるのって、無理にポジティブに方向転換しているわけではなく、今おきてることのいい部分に目をむけているだけだから、生活としては大きくはかわらない。そこがいいですね!!


私の場合、無理にポジに方向転換しちゃうと、うまくいかなかったときに反動で倍ネガにいってしまうことが多いのでニヤニヤ

 

 

幸せひろいしてると、自分へのダメ出し時間が少ないな🤔と思いました!
やってることはあんまり変わらないのに、心の持ちようでみえる景色が変わる✨

 

 

このオプチャを続けてほしい!というお声をもらったので、夏休みが終わっても続けていくことにしました飛び出すハート

 

月末にコソっと募集しようかなと思っておりますニコニコ

 

 

 

 

 引越しって決断の連続だよな・・

 

 

 

一生決まらなそうな、リビング照明・・

 

悩みすぎてまだ買ってない、、もう間に合わないから暗めで過ごしますニヤニヤ