[Twitter]石清水八幡宮1606年=慶長十一年ということは、秀頼は数え十四歳。秀吉の遺言した秀頼の成年十五歳の前年なので、主体は茶々姫かな。「捲土重来(けんどちょうらい)を期」したものかは何とも言えないけれど… >石清水八幡宮 豊臣再興を期す金箔瓦発見 t.co/VDaIvt2Rposted at 19:00:03