最近すっかり
⛩️blogですみません
山梨県へ(どれだけ好き😄)
富士吉田市 富士山のお膝元にある
新屋山神社⛩️
奥宮は富士山二合目に鎮座しています。
行ってみたかった場所
境内に入ると
ん?
この前三峯神社の帰りに偶然みつけ
立ち寄った
大嶽山那賀都神社と雰囲気が似ている。
ご祭神が同じなのかな…同じ山梨県内だし。
社務所に聞いてみた。
『那賀都神社さんとつながりがあるのですか?』
??? 『関係ありません』とご神職さん。
でもでも、、、帰宅してから
調べたら やはり同じだよ~
ご祭神 大山祇神 おおやまつみのかみ
あら?🐲さんお顔に。。。🐸
お友達?
なんだか可愛くて



クスッと笑ってしまいましたよ。
くすぐったくないですか?

こちらを参拝のあと、車を走らせ奥宮へ🚙

道案内も少なく、道が合ってるのかドキドキ
不安で不安で。
しかもガソリン満タンにしないで来ちゃって目盛りが二個、三個、、、。
でも無事に
キンキンに空気がはりつめた
奥宮にたどり着けました☺️
ついたらお腹ぐるぐる
トイレ行きたくて苦しかった😭
トイレ我慢しての参拝。
富士山二合目のパワースポット。
冬季は参拝できません

金運アップ日本一のご利益があるそうですよ。
是非。。。😁