ご覧いただき、ありがとうございます😺

アラ還のおばさんの過去~現在の思い出と備忘録です。気まぐれ更新です😆



今年最初の日本橋お江戸きものへ行ってきましたニコニコ

(毎月第一金土日開催とのことです)



午前中用事があったので、午後から着物に着替えてゆっくりと爆笑

前回買った半襟が良かったので、同じ種類の色違いがお目当てウインク

人気のようで、もうあまり在庫がないとのことでしたが、運良く買えました照れ

羽織紐を探したのだけど、ピンとくるものがなかったので、今回はパス。

着物は、もう買わない…はずが…

木綿の着物と、紬がリーズナブルだったので、ついニヤリ

どんどん着ないと追いつかないくらい増えてきた😅

ああ、でも、あの更紗模様のもよかったなあキョロキョロ

ホントにもう増やさないぞう🐘💦


帰宅して、たまたま見てた番組で、着物の職人さんの様子が出てました。

加賀友禅とつづれ織りの技法に感動おねがい

やっぱり、日本の職人さんすごいなあ!!

お江戸きものなど行くと、たくさんの着物を見られて、本当に楽しいですラブ

リサイクル品ばかりだと、新しい物を作っている職人さんのためにならないかしら。

応援したいけど、新作は私には高嶺の花で、そうそう何着もは買えないです😢

でも、リサイクル品がこれだけたくさんあるということは、着物が着られていないということですね。

街を歩いていても、着物姿が珍しいし。

我が家の近隣などは、初詣やお正月でも着物姿の人見ないし。

初詣の帰り道に、ご近所の奥さんに着物褒められて嬉しかったな💕

「自分で着られるのでしょ😊」と驚かれました。

20代の頃、着付け教室に通うと父に伝えたら、「着物を着るのにお金払うのかびっくり」と驚いてました。

祖母(父の母)は、ずっと毎日着物を着ていたから、着物が当たり前だったみたい。

残念ながら祖母の着物は残ってないけど、ウールや木綿だったと思います。

祖母のような普段着物を目指していますが、なかなかたどり着かないなあ爆笑

まずは、毎月お出かけ着物を頑張るぞう🐘