3月21日(月 祝)arteVarie78に出展してきました。 | “ちゃ”さんの折り紙アクセサリー日記

“ちゃ”さんの折り紙アクセサリー日記

折り紙を折ってアクセサリーを作っています。
いろいろな作品の紹介や参加するイベント、手作り市の情報を載せていきます。

3月21日(月 祝)arteVarie78に出展してきました。

 

来ていただいたお客様、周りの作家さんたち、いつも頑張ってくれるスタッフさんたち、ありがとうございます。

 

今回のarteVarie78は春コミとの同時開催のおかげもあってか絶え間なく、はじめましての方やリピーターの方が来てくれました。とても楽しい一日でした。来てくれた皆様ありがとうございます。

 

たくさん来てくれたお客さんの中でもHMJで来てくれた方が会いに来てくれました。
他のイベントで会ってまた来てくれるのってとてもうれしいです。
そのほかにも何人もリピーターさんが来てくれて嬉しい限りです。



arteVarieの次回出展は、少し先になってしまうと思いますが、また出たいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。



さて、次回の出展は、

-----------------------------

■2022年04月02日(土)
イーストトーキョーマーケットVol.3

JR 総武線 錦糸町駅南口より徒歩 1 分
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 2 番出口スグ

錦糸町PARCO 正面口前スペース

10:00~18:00

-----------------------------

です。
三回目の錦糸町での出展です。このイベントでは、いろいろな出会いがあったので、また出展できるのがとっても楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。



 

追伸>オーダーについて

来ていただいた方には、お話しているのですが
オーダーはメールにて受付しています。
色と形と金具を御連絡ください。

右と左で別々の色やデザインでも大丈夫です。(「青い鶴と赤い鶴」とか「ウサギと亀」など
イヤリングやピアスなど金具も指定してください。
(金属アレルギーの方むけに樹脂金具も用意しています。)

ブローチやピンズ、指輪、ヘアピン、ヘアゴム、かんざしなども作っています。
どんなものが欲しいかご相談ください。
作成したら写真を送りますので、それを見て気にいって頂けたら
その次のイベントに取りに来てください。

(作品郵送については、別途ご相談ください。)

メールアドレスは、こちらです。
s_charmy2@yahoo.co.jp 
どうぞよろしくお願いいたします。

 

追記、

オーダー品については、

完成後こちらからご連絡した後に一ヶ月以上連絡が無い場合、

オーダーキャンセルとしてイベントにて販売いたしますのでご了承ください。

 

 

追記2、

狐さんのオーダーは、上記の必要事項の他に

「体の色(白・赤・黒・黄色など)」「しっぽの数(1~9本)」「耳の先の色(通常のいろの他、金・銀も可)」「尻尾の先の色(通常のいろの他、金・銀も可)」

それから「片側をどうするか(ハート、葉っぱ、巻物、小さい鳥など)」を書いてください。

両側とも狐さんなども作成できます。

どうぞよろしくお願いいたします。