自己紹介はこちらです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚




花束いつもありがとうございます♡花束


どうもおはこんにちばんは、クミンです✧



激安カラー専門店に行きました。(二回目)



かなりしんどかった…



めちゃめちゃ騒がしいお子さんを連れてきてるお客さんがいて。



わかる。わかる。わかる。


私も子育て中だからさ。

子供を連れてこなきゃいけないんだと思う。

だけど、



うるさい


かなりうるさい😭



親も何回か注意してましたし、こういうのは多分お互い様なんだけど。


美容室の空席の椅子をガタガタ鳴らしたり。


大声で歌ったり。


足を踏み鳴らして50メートルダッシュしたり。



美容室でダッシュはやめよ?





でね、かなりイライラしたまま帰ろうとしてたんだけど、店員さんからシャンプーしてもらった時に気持ちが丸っと変わって。



気づいたら心まで洗ってもらっていました。

(へ?)



ヘアカラーカラー3,600円だったんですけど、3,600円っていう低価格にも関わらず、


マッサージまでしてくれて!


こんなことでイライラしてる自分が情けなくなりました🫨🫨🫨



こういう低価格な店に通ってるということは、恐らく家計も苦しいはず(推測)


(激金持ちの可能性もあるけど)

(いや激金持ちはこないと思う)

(いやそれは店に失礼だろ)

(いや激金持ちはもっと違う店に行くって)

(いや激金持ちの激ドケチの可能性は?)




マッサージ、かなり気持ちよくて。


あ〜最高〜脳みそでてきそう〜って思いながら

(それ気持ちいいの?)


この、うるさい子供を連れてきた女性も、お金に余裕がないから低価格帯の店を利用している、仲間じゃまいか!と思いまして。




同じ空間に居合わせた物同士、大きな心で受け入れなくてはな、と店員さんのお値段以上な施術で心洗われました。



何が言いたいかというと、



寛容になろう、という話と、ヘアカラー代3,600円でした、って話でした。



今まではカラー8,000円くらいだったから半額以下!


家でしてみたいけど、ムラ染めになりそうなのと部屋や風呂場を汚してしまいそうなので、とりあえずこのお店をリピートしようと思います。
















ではまた明日♡

良い一日となりますように*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚




長女タブレット受講中✧\\ ٩( 'ω' )و //✧





次女タブレット受講中✧\\ ٩( 'ω' )و //✧



花束ありがとうございました♡花束