自己紹介はこちらです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚




花束いつもありがとうございます♡花束


どうもおはこんにちばんは、クミンです✧


まだわかりませんが、マイナス金利解除確実か、とも言われているそうですね。と、昨日ここまで下書きしときました(下書きが短い)



んで、本当にマイナス金利解除になりましたね…

今すぐどうこう言うわけじゃないけど、為替がかわっていきそう?とか…(※お金の感覚赤ちゃん)



我が家は10年固定金利、その後変動、というローンを組んでいます。



夫の収入が約800万円から、半分ほどに激減したので毎月の返済額を減らしてもらおうかとも考え、夫に話しましたが。


転職一年目でローンの組み替えは通りにくいとのことで(あくまで夫によると)結局銀行側に相談もできず。


倹約夫、家計についてはかなり協力的なのですが、


なぜか住宅ローンについては、口を挟まれると機嫌が悪くなるんですよね…


(何もわかってないくせにみたいな雰囲気出してくる)



それが、FP勉強しようと思った理由のひとつでもあります。知識をつけた上で家計と向き合いたい。


そして、住宅ローンに限らず、家計のこと、自信を持って夫に話したり提案したりできたらいいなと思っています。



さて、これは我が家の住宅ローン返済計画表です。






また爆発したようになってしまいました。(Snow上でのモザイク加工がわからなくなってしまった故)



まず、返済計画表を目の前に何よりしたかったこと!


平成で書かれている償還日を西暦に書き換えたかった!これが何よりしたかった!(え)


和暦で書かれても困る!

よし、書き換えたところでやっと全貌が見えてきました。

今は2024年、平成36年…次回は62回目の返済か…



残高は…ってあれ?!?!前ブログに書いた金額より増えてる…?!?!


いや、増えてるんじゃない!前書いた金額が間違えてたんだ…(絶望)



ちょっと…顔洗ってきます…






ちなみに毎月の返済額は77,000円です。


これだけ見ると、家賃としてはかなり安く感じますが、ボーナス返済もしています。


ボーナス返済は年に2回。年に2回179,000円支払っています。


ということは年間1,128,000円支払っておりまして。

月にすると94,000円支払っている、らしいです

(計算して今知りました)



ひぃぃいいいいいいいいい!月換算にすると思ってたより払ってる…ひいいいいいいいい!



ボーナス返済をしなかったとすると、月に94,000円払っている現実…



ちょっと、滝に打たれてきます…


滝行衣・滝衣・行衣・白衣(7分丈) 九州屋 メンズ レディース 男女兼用 ※上着のみ※  水に濡れても透けにくいふんどし



ちょっと、金利のこととか踏み込んでもうちょっと難しいこと言いたかったけど、今の私の知識ではここまでが限界のようです。


息子も起きてきたし、パン焼ききはピーピー言ったので、パンを切ろうと思います。

日常が始まりましたっ💨しゅたたっ








ではまた明日♡

良い一日となりますように*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚




長女タブレット受講中✧\\ ٩( 'ω' )و //✧





次女タブレット受講中✧\\ ٩( 'ω' )و //✧



花束ありがとうございました♡花束