今回のTNRは約1年半ぶりにどうぶつ基金様の無料チケットにて2頭の予定でしたが、1頭は体調不良なので
のみになりました。
ボチボチ進めておりますが、年齢の分からない子だと麻酔によるリスクもあるので心配になります
今回はルイくん
下の歯が牙以外無いのよ
ヨダレもタラタラです
三重県唯一のどうぶつ基金様指定病院
です。


津市久居のインター近くにあります。
すぎもと動物病院
夕方お迎えに行き、まだ麻酔が効いていてよく眠っていますが、桜カットの耳から出血が痛々しく見えます。
今までの子は手術翌朝にリリースと言うか、自由行動させるのですが、ルイくんは弱々しいのでもう1泊してもらいます。
ご飯は朝から食べれるようになりました。
歯が無い分、ここに来るまでどんな生活していたんだろう浮き出た骨を見えないようにしてあげたいです。
リリース後も逃げる事無く、みんなと食事待ち
毎回ケンカで流血するだんごちゃん
牙が刺さって大きく開いたキズも3回の注射でやっと穴が塞がりました
この子はもう7才半、どんどん増えてく新入り猫たちと仲良くやってほしいです
今回もう1頭TNRを予定していたはん
しばらくケージ生活をさせるつもりでしたが、ご飯は食べない、トイレもしない。
違う病気になる心配がありました

相変わらずの慢性的猫風邪のチャハナ
ちゃん

耳ダニはおさまったみたいですが、鼻がスッキリせず、
だけでなく
も始まりました。


みんな同じ病院
だと楽なのにと思います
















先日、某チェーン店に行きました。
結構好きでよく行きます
