約4ヶ月ぶりにTNRです。

第9弾は1頭のみ、毎度ながら黒猫ばかりです黒猫


アイちゃん♀


今回はどうぶつ基金さんでも保健所からでもなく、動物病院でTNRをしてもらいました。


日曜日の朝にお迎えです。怖かったね黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
さくら耳になって帰ってきました桜


まだ麻酔が多少残っているのか、気持ち悪そうです。
人間の都合で可哀想だけど、4月末に出産したばかりなのにもう妊娠してました。
まだこの子も1才くらいなのに年に数回、死ぬまで生み続ける野良猫生活はもっと可哀想だと思いますショボーン


例の家の大きなニャンズ達はみんなさくら耳になりました黒猫桜
あとは同じく4月末に生まれたクロミちゃんとヒョウちゃん


触らせてくれないので♂♀もわかりません。


唯一、里親さんが見つからなかったカルビ♀ちゃん

3頭まとめて第10弾にさくら猫デビュー出来るといいなニコニコ黒猫あたま黒猫あたま猫あたま

三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫三毛猫

お外猫のチャハナちゃん、また鼻水タレ子ちゃんになりました。 


真菌ではないけれど、耳がただれているのもあり、月に2度ほど病院に行ってますがスッキリしませんガーン



ウチのチョコも自力で排便うんちできる回数が減ってきました。


このチョコの息子のレオも目のシミが気になってきました。


酷くなると眼球摘出なんですよねショボーン

みんな元気に過ごせないものかなぁと思います。


かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

蟹を取りに行きました

と言うても漁師として仕事です。


珍しくウバ(ガザミ)がとれました

台風の影響でしばらく仕事はお休みです船

仕事より黒猫病院の方が出勤率が高いですタラー