何度か載せた野良猫ちゃん達の溜まり場になっているウチの隣の縄張りの子達





昨年10月にまた子猫が4ニャン生まれ、3ニャンが早々と虹の橋
を渡ってしまいました。

唯一残ったチビニャン
も猫風邪が酷く、目や鼻がグシャグシャです


拭いてあげたいけど、人の家の敷地内にいるので入れずでした

が、ここんとこ10日ほど前から夜になるとココから親猫達と少し大きくなったチビニャンがやって来るようになったんです。
隣の縄張りとは言え、この家の敷地を出ると車
が通るので危ないんです。

ここの猫の交通事故による死亡率は8割ほどではないでしょうか

ウチの縄張りのニャンズ達に怒られながらも逃げずに来るからどうしたんだろう
と思ったら、たまにエサをあげるこの家の一人暮らしの婆さんが入院
したそうで。



そりゃー腹減るはずやわ

可哀想に、寒いし腹は減るし、大変やったね

お隣の方に声掛けて、餌やりに入らせてもらう事にしました。
退院がいつなのか、TNRの連絡もいつ来るのか分からないけど、増えたこの子達の分まで稼がなければ













今月の朔日餅を頂きました。