約2年ほど前に松阪市内に出来たとても小さな動物園
孫を連れて行ってきました。
タケガワふれあい動物園
タケガワ塗装(会社)さん個人が趣味で経営されているので、広さ的にも動物園と言うよりお庭のペットと言う感じで、何と言っても嬉しいのが無料
なんです
場所は三雲のアピタからも近く、一番近いわかりやすい建物と言えば、松阪自動車学校がある通り沿い。
フルノケミテック(株)の大きな看板の下を曲がれば見えてきます。
駐車場は入口の所にありますが、わずか数台分で狭く、すぐ横に動物達がいるので少し離れた第2駐車場の方が停めやすくて良いです。
その第2駐車場は松阪自動車学校方面に歩いて3分。
クロネコヤマトまで行くと行き過ぎです
空き地に看板が出ています。
初めての方は入口すぐの場所で説明を受け、サインと消毒をしてから入ります。
ちょっとしたドリンクやグッズも販売されています。
まずは3頭お出迎えです

とにかく動物達が近いです。
ウサギ小屋があるのに脱走してる子もいましたよ

ちょっと苦手な蛇
もいました。

フクロウが見切れてしまいました

亀さんもいます。
ニワトリ
さんもいます。

泳いでいた2羽にカメラを向けた所
すぐに寄ってきて、撮影しやすいように止まってくれました(笑)
こんな所にも隠れていましたよ



禁断の恋かな



1番のお目当ては、2〜3日前に産まれたばかりのヤギさんです



出産シーンなど、インスタやFacebookで詳しく見られます

どこでもドア的な(笑)
滞在時間は15分ほどでしたが、間近で触れ合える動物園に満足してもらえたようで良かったです。
また行こうね