まもなく元号が変わるけれど、平成どころかまだ昭和のままの食堂があります。

みよぞの食堂


場所は国道42号線(松阪多気バイパス)、上川大黒の交差点を東側に曲がり一直線、突き当たると見える協和運送トラックの右隣(南側)に緑のテントが見えています。


初めて行ったら入口がどこか迷うと思いますが、この自販機の右側にあるシルバーの扉ですよニコニコ

入って右側が座敷、左側が全体的に相席用テーブルになっています。


入口を入ると目の前に中皿に乗った惣菜がたくさん並んでいます。
そこから選んでも良いし、頭上にあるメニュー表から選んでも良いです。


たくさん並んだ中皿は写真が撮れませんでしたが、全部¥280です。その中から1つ選びました。


焼そば、はんぺんフライ、豚肉炒めもぐもぐ
味噌汁はメニュー表にはありませんが、ちゃんとあります。

『おばちゃん、ご飯小ね!』←こういう頼み方をするお店も減ってきましたショボーン


ご飯は小と言っても多いですアセアセ
これでワンコインでお釣りがきます。

茶碗かどうか聞かれたんだけど、他にドンブリで小とか皿で小とかあるんかな!?

次は1番人気らしい中華そばを食べに行ってみようと思いますラーメン


ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ

*食べログにも掲載しています*