お寺のご住職が経営するライダーズカフェのプレオープンに行って来ました自転車

RIDER'S CAFE 寺住てらす


場所は国道23号線、田尻町の交差点を北側に曲がった所にある明王寺というお寺の中にあります。

八百正という巨大な立て看板が目印です。

倉庫部分を改装して小さなカフェになりました。


本日はプレオープンで、グランドオープンは13日になります。


店内はカウンター席×6席とテーブル席が1つ。


お客さんがいたのであまり撮影できませんでした。
この写真の方は、手相を見て下さるようです。


プレオープンという事で、本堂の方で【うどん】なども出していたようで、ご住職に声をかけて頂きましたが、食事を済ませていた為、残念ながらお断りしましたショボーン

ブレンドコーヒー


本格的にオープンしたらランチナイフとフォークも始まるようですが、メニューはまだ出来上がってないそうです。


ガネーシャが飾られてありましたゾウ上矢印

バイクのオモチャも爆笑下矢印


で、何故お寺なのにライダーズカフェかと言いますと、コチラのご住職もバイク好きで乗られるそうで、バイカー・ライダーが気軽にツーリングがてらに寄ってお茶して欲しいとの事でした。

バイクの御祈祷もできます。

この入口に演奏会の準備の方がいて、奥には行けなかったのですが、チラッと奥に見えているバイクは知る人ぞ知る、アリエル レッドハンターでしたびっくり

オープンしたら是非行ってみて下さいね。
もちろん車でもOKですよ乙女のトキメキ

*食べログには只今新規登録中です*