今日はアオサ海苔の配達で飯高まで来ました。
日曜日ってどこに行っても人や車がいっぱいで、用事以外は動きたくないですね

道の駅飯高までくれば旦那は絶対にココ

麺屋はな華
和風塩ラーメン

絶品な餃子が楽しみで行ったのに、新しいアルバイトさんが間違って別の客に出してしまったそうな

お客さんがいっぱいで、もう待ってるのも長くなると思い、出てきたそうです。
一方その頃私は、人混みの道の駅内の施設のお隣にあるコチラへ

飯高茶屋

道の駅の建物の隣にあります。
道の駅の中にも食堂はありますが、コチラは空いていて落ち着きます。
これぞ、人混みのオアシスです

中は食券制で、お水はセルフです。
帰りはトレーを返却場所へ持って行きます。

店内奥では一枚板のテーブルになる木やまな板などを販売しています。
せっかくなので、その席に座らせてもらいました。
カウンター席もあるけど、高級なテーブルの方がいいね

春野菜豚肉丼

道の駅飯高からスタートする珍布峠(めずらしとうげ)のウォーキングコース


ショートコース 4.8キロ
ロングコース 6.2キロ
ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ
*食べログにも掲載しています*