ラーメンって奥が深いですよねラーメン

醤油、塩、豚骨・・・
家系、二郎系・・・
まだまだ種類はあるんだろうけど、よくわかりませんウインク

何味が好き!?と聞かれても特にこだわりはなく、このお店では豚骨、あのお店では鶏白湯なーんてバラバラですニコニコ

アチコチのラーメン店に行くのですが、松阪市で一番好きなお店は花紋さんです。
お客さんのクチコミや意見を参考によくダシの研究や試作をされています。

大好きな【まぜそば】の麺が刀削麺に変わったと言うので食べに行ってきました。

味噌まぜそば

肝心の麺は隠れてますニコ
左に見える麺はベビースターラーメンのような感じ(笑)

太い麺のリフト写真は汚く写ったので載せない事にしましたショボーン

刀削麺はダシが絡んで美味しいけど、ズズズッとすすれませんえー
きしめんより太いねーアセアセ

花紋の塩


塩と言っても塩辛くなくアッサリイエローハーツ
昔はオニオンスープか?的な味でしたが、改良に改良を重ねたみたいで、今は自分的にお気に入りの味です。
これからまた変化するかもキョロキョロ

松阪市にはラーメン店は結構あるけど、好きなお店が移転や閉店で無くなっていきます。
喜多方ラーメンが戻って来ないかなぁニヤリ


*食べログとリンクさせていません*