お久しぶりです。 | chachaのブログ ☆YUZUの幸せを願う応援ブログ&猫LOVE

chachaのブログ ☆YUZUの幸せを願う応援ブログ&猫LOVE

羽生結弦選手を応援しています。やっとゆとりが出来て好きな事を楽しもうと思えるようになった時、ニース大会のYUZUに堕ちました。健康でポジティブに過ごせるように。楽しい時間はこれからです。そして、未来へ。

こんにちは、ちゃちゃです。




先日、イオンモールの駐車場から見た富士山です。

綺麗な夕空で、富士山まで見える。

かなり遠ーーーいけど、素敵です。


さて、

大変お久しぶりのブログ更新になります。

2022年3月以来だなんてね〜😅

自分でも驚きました。


皆様お元気でしたか??


私は、

昨年の秋に、外出先で鞄の中を確認中に

低目の階段2段から転がり落ちまして…

天地がひっくり返り何が起きたかわからないまま、右足首の痛みで15分ほど動けなくなり、ヤバイ✖️300の状態。

冷や汗と動悸が凄い状態でした。


自分じゃ見る余裕がないけど、

血出てない?骨折れてない?痛い!!

どうしょう!??と四つん這いのまま。

立てたら大丈夫よね?立てるのか??

これ捻挫?なんか違う気がする…

それよりも😭

明日、日本武道館のライブに行ける??

     ↑ 何年待った?ノラ・ジョーンズ

ヤバイヤバイ😭😭😭😭😭😭😭 

来週、日本武道館のヒゲダンもあるよ?

     ↑夏前から楽しみにしてたのに

信じられないーーー!!

マジで立てる?歩ける?😭

パニックになりました、ね。。


帰省の帰りで、

旦那は、薬局で湿布買って来てくれて…

痛みの為、右足首から手が離せない。

夜の高速道路を車かっ飛ばして…

😓帰宅しました。



結局は、

翌日に近所の整形外科に行き、

明日の日本武道館に行きたい!と

先生に話したけど、現実は腫れ痛みと

くるぶし骨折で筋も2本伸びてて松葉杖。

友達にも周りにも迷惑かけるし、

何せ人生初の松葉杖を上手く扱えない

自分に絶望して諦めました。😅🤣

だって、移動も疲れてぐったりなんですよ。歳だし筋肉無いし、動きがよく理解できない。もう、笑い話ですよね。


夏前から楽しみに用意していたLIVEで、

日本武道館のノラ・ジョーンズ

半額で友達の友達に当日売りました。

翌週、日本武道館のヒゲダン

初めてリセールに出してすぐ売れました。


松葉杖と右足ギプス包帯ぐるぐるを見て

もう…ため息しか出ませんでした。

漫画じゃないんだから😩😓




ですからね、

プロになった羽生結弦くんの

横浜や八戸なんて無理で、

Liveビューイングでさえも無理で、

テレビで放送してくれる事に

大感謝する日々でした。


こんな小さな骨折でも、こんなに浮腫むし夕方から浮腫で痛くてどうにもならない。ましになったのは年末頃。


1月には完治して、前と同じように

歩ける、走れる、階段も軽々?の予定が、

そうは行かない、右足のバランスがまだ戻らない。未だ週3リハビリ中です。

もっと凄い骨折ならこんなもんじゃないのよね??😢😩😭大変よね…

未だ右足はオシャレな靴が入りません。


注意一秒 怪我一生

歳上の方から言われました。

今後は、更に気をつけます。


皆さんも、健康、怪我には気をつけて

元気にお過ごし下さいね。

では、頭のリハビリのための

本日のブログを終わります。


東京ドーム目指して、

早歩き出来るようにリハビリ頑張ります。

あははははは😅