やっぱり意地を張ったらダメなんだな | mikilu a.la.cande.gozar

mikilu a.la.cande.gozar

気づけばもうアラカン。
されどアラカン。
令和のアラカンとはいかに、をテーマに好きなモノ、事、趣味と実益、時々推し活動。と広めのキャパで日々を綴っていきますので宜しくお願いいたします



ワケあってかれこれ2週間くらい主人に対して意地張ってました。






ある事についての認識の違いなんですけどね。






去年の入院騒ぎから背骨の圧迫骨折と体調が今まで通りでない時は、家事も主人に頼る事も多かったんですけど、





意見の相違があった、、、と感じてから



なんかこう~~~




簡単に言えば主人に




ムカついてた❗🖕



ワケっす。





だから、


(こうなったらアンタにゃ頼るもんか!)


と思って家事も主人の身の回りの事もぜーんぶ自分1人でこなし、


重い物の移動とかは主人に頼ってたけど、それさえも


多少身体がキツかろうが疲れてようがやってたんデス。



でも、、、




















無理はいけんね。







今朝ちょっとした拍子に背中が



ピキ💥


ってなりましたよね笑い泣き










私の場合バチってすぐ当たるんですな。











えー😭また背骨潰れたんかなぁ~





と急に弱気になるパターン。





まぁ、普通にしてたら痛みは無いので筋を痛めただけと思うけれど

もう今までみたいに頑張れん😓



重い物とか持ったらダメだと私の背骨が言っている。










と言う事で、主人に背骨がピキ💥!となった事を打ち明けて家事その他もろもろ無理できないかも、


と伝えました。




素直に

「また迷惑掛けるかもでゴメン」

と。




そしたら主人は、そもそも迷惑とか思う時点で違うのだ。家族なんだから。



みたいな事を言ってくれました。












海ですか🌊




あなたの心は太平洋なんですか。









それに比べて私の器の狭さよ。


お猪口やないか🍶









私の張ってた意地は糸がプッツ~んと切れて

まるでテントが倒れるが如くヘタりまくったのでした。













頑張るの止めよっと。





頼るべき時は頼ろう。





意地を張ってもロクな事はないのだ。





そう思った本日でした。















とは言っても新作のポーチを2つ仕上げました。




後はゆっくり横になって過ごします。





お読み頂きありがとうございます