歓迎 [SHINee御一行様] | mikilu a.la.cande.gozar

mikilu a.la.cande.gozar

気づけばもうアラカン。
されどアラカン。
令和のアラカンとはいかに、をテーマに好きなモノ、事、趣味と実益、時々推し活動。と広めのキャパで日々を綴っていきますので宜しくお願いいたします


昨日私宛てに横に長い大きな荷物が届きまして、


身に覚えの無い私は、

「おっ?これが世に言う送り付け商法か?」

と思い、訝しげに差出人をよ~く見ると

KPOPなんたらと書いてある。









あ、アルバムやん💡









おそらく3月くらいに届くんじゃないかと思ってたけど、

予想してたより早く届いたからアルバムとは思わずに
『送り付け商法』の何かと思うたわ~😅ゴメンゴメン










ワタクシが買いましたのはコレ↑↑↑


REALITY バージョンとFAKE REALITYバージョン
の2枚組。





オニュが



オカメインコのバージョンのやつと







感染対策100%バージョンのやつ。









あ、敢えてオニュしか載せません。


なんせ推しメンなので。


しかもちょっとオモシロかったので。








SHINeeのアルバムさん、

ほんとお久しぶりでございます🙇



心よりお待ちいたしておりました。




あなた方を待っている間、

私の愛車では米津玄師先生が
🎵フラッフラッフラッ フラミンゴ🎵
と歌い


気が付くと夕食の準備をしながら
🎵フフフ フンフンフンフン dynamite!🎵
と口ずさむ


そんな生活を送っていましたが、


さしむき我が愛車では一旦米津玄師先生には休憩して頂いて、

運転しながら🎵don't call me  don't call me🎵
と合唱したいと思うてます。








それ以外の部分が歌えるようになるかはあまり自信がありませんけど、

まぁ後はニュアンス的な韓国語で乗り切ります。







因みに私の愛車ね。


去年の10月に新車になりましてん!












色色~~👍




ラパン。

フランス語でラパンはウサギさん🐰






愛はそう簡単には消えはしないんですぜ!









『好き』は人生を豊かにします。



それが何であれ、どんな物であれ。




アラカネーゼに近づいた今、

これまでよりも失う物や事は増えて行きます。

だからこそ『好き』を持つ事はここからの人生を送る上で大切なんじゃないかと思うのです。







辻仁成さんのTwitterをフォローしてますが、

その中によく出て来る言葉があります。








誰の人生だよ!?
自分の人生だろ?





私は私の人生に堂々と、たくさんの『好き』を
ちりばめてやろうと思ってます。





だから



[歓迎]  SHINee御一行様

ようこそ我が家へ