久しぶりのカフェ&ギャラリー ダム | ねこウォーカー(Neko Walker)猫を探して...

ねこウォーカー(Neko Walker)猫を探して...

小さな頃から生き物好き。大人になってから旅が好きになり、思い出の場面を撮影するのが趣味となりました。カメラを片手に歩き廻り、たどり着いたモデルは猫さん達。色々な表情を見せてくれる最高のモデルです。そんな私がきままに撮った猫写真 良かったらご覧くださいね。

(ご訪問ありがとうございます)


昨日の関東地方、前日に引き続き良いお天気でしたね

 

 

昨日はエチュコさんと「黄金のアフガニスタン」展を見てきましたよ。会場は結構な混雑ショボーン 近くで開催されている、激混の若冲展の影響でしょうかはてなマーク

 

 

ところは上野ですので、猫さん探しもしてきましたよ爆  笑 昨日は猫さん、少な目でした汗

 

 

今日はローマ字の日なんですね。ローマ字、無いと困りますねぇ~

 

あなたもスタンプをGET

 

 

本日はドリプレ・ローズガーデンを後にして向かったところの写真をお届けしますね。どうぞご覧くださいな。

 

 

 

 

 

 

 

ドリプレ・ローズガーデンを後にして向かったのはこちらブー(ブーイングじゃないですよ)

 

 

カフェ&ギャラリー ダムさんですビックリマーク

 

詳しくはこちら→http://hanahananosato.com/dam/

 

 

 

 

 

 

 

ピザ窯の上にいたのは白黒さん。

 

 

GWでキャンプに来ていた女の子の相手をしてあげていましたよ。偉いね~

 

 

 

 

 

 

 

一方、子供の相手はもう疲れたよというグレーの長毛猫さんは...

 

 

子供の視界に入らない窯の上でお休み中口笛

 

 

 

 

 

 

 

珈琲を頂こうとカフェに入ると、ハッピーちゃんがお出迎え音譜

 

 

元気にしていてくれたようで何よりですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

ピザ窯で子供の相手をしていた「かつ」さんがカフェに来ましたよ。

 

 

薪ストーブと「かつ」さん いい雰囲気ですねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

珈琲が来るのを待っている私のところへやってきた「かつ」さん

 

 

「もうすぐ出てくるから、待っててニャ」と言っているかのよう。

 

「かつ」さんのおかげで、待つのも楽しいですよ音譜

 

この日会えた猫さんは3ニャンのみ。前回より少ないなと思っていると...

 

ほとんどの猫さんは、午後4時ごろ猫さんハウスに入るのだそう。

 

次からはもうちょっと早く訪ねる事にします口笛

 

 

 

 

 

 

 

さてさて夜の帳もすっかり降りた頃、到着したのはここダウン

 

 

袖ケ浦市のご当地ラーメン発祥のお店ですラーメン

 

 

 

 

 

 

 

その名も「ホワイト ガウラーメンビックリマーク

 

 

実は袖ヶ浦市、牛乳生産量は千葉県内トップクラスビックリマーク特産品を使って新たなご当地グルメが作りだされたわけなんです。

 

「ホワイト」は牛乳の白、「ガウラ」は袖ケ浦市(ソデガウラシ)からとった「ガウラ」に「ラーメン」を組み合わせて命名したそうです。

 

 

 

 

 

 

 

こちらがホワイトガウラーメンウインク

 

 

あっさりしているけれど、まろやかなスープで、私は美味しく頂きました爆  笑

 

ドリプレ・ローズガーデンとカフェ&ギャラリーダムを訪ねた1日。猫さん達と過ごした、とても楽しい1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。どうぞまた遊びに来て下さいね。

いいねやコメントありがとうございます。ブログ更新の励みになります\(^o^)/

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとお願いします(^_-)-☆





撮影日2016年5月7日
 

ペタしてね    読者登録してね