あきら、どうなる?! | 新しい一歩~ちわわん達と~

新しい一歩~ちわわん達と~

元保護犬のあきら(朗)を家族に迎えて、先住ワンコと一緒に歩んでいく日常を少しずつ…

ひさびさのブログで、妙なタイトルですみません汗


あきら、もちろん、ハイパー元気ですっ!!犬(ニコニコ)


最近暑くなってきたので、長いお散歩は「NO!」と言います。


そのせいもあるんでしょうね~~


ずっと、ダイエット用のフードを食べさせてますが、先月の検診の時の体重。


Dr.「おおっ苦笑これは…このままじゃマズイぞぉがーん



花ママの保護時→3.8kg


去勢後→3.6kg


我が家に来た時→3.66kg



これが、あれよあれよと言う間に、4.0kg突破!すぐに4.5kgまで上昇!


4.0kg超えた時点で危機感覚え、獣医さんのお勧めのダイエットフードに。


最初はね、ロイヤルカナンのチワワ成犬用だったので、切り替えの時に


ロイヤルカナンの肥満犬用を混ぜ、徐々に成犬用を減らし、肥満犬用の割合を


増やし、そこへ今のHillsのメタボリックスを混ぜ徐々に完全に切り替え。


おやつも普通の犬用クッキーとかはやめて、メタボリックスのシリーズのビスケットに。


…それでも、増量は止まらずしょぼーん


ついに。ついに!ついに!!



Dr.「おおっ苦笑これはマズイぞぉがーん…4.9kgかぁ」


パパ「めざせ!5.0kgアップが冗談じゃなくなったなぁ顔


Dr.「笑い事じゃないですよ。本格的にフード減らして下さいよっ」



あきらぁ~どうする?おまえさん、空気吸っても太る体質かい?泣き3


ちなみに。


メタボリックスの一日分の給与量目安は、「目標体重4.0kg→63g」ですが、


朝と晩、2回に分けて、それぞれ25gずつにしてました。で、おやつに6粒+ビスケット2個。


5月28日に4.9kgとわかり(体重計、買ったんですが、4.7kgで増減しなくなった頃から


家での計測をお休みしてました)、朝晩それぞれ24g、おやつは5粒+ビス2個。


晩はトッピングにドライ野菜のふりかけ少々。…トッピングもやめるべきかしら??


でもね、足りないらしく(当然よね)、食べ終わると、何か落ちてないか?と探すように


うろうろ歩き回るんですよぉ。それを見てると不憫でね。






あいかわらず、こんな様子で、ぐぉ~ぐぉ~、と大いびきで寝てますが汗



朝、6時頃グランマに連れられて、ライムと用足し(おちっこ)散歩15分くらい。


その後、飼い主の出勤前に(8時か8時半頃)再びお散歩。以前は、この、飼い主と散歩、も


時間に余裕のある時は、30分は歩いてましたが、最近は、暑いせいもあり、せいぜい15分。


人間のウォーキングで、カロリー消費が始まるのは20~25分歩いた後からだから、


いくらトータルで30分のお散歩してても、あきらさん、熱消費、できてないよね~*ぁ



さあ、今月末の検診で、Dr.に「がんばったね」と言われるように、食減らしと運動量増加、


何とか頑張らないとね。