12月15日、譲渡会へ参加された皆様、お疲れ様でした!
ボランティアの皆様も、保護犬に会いに出向いて下さった皆様も寒い中、
ご苦労様&ありがとうございました!
今回は、あきらとの顔出しはできませんでしたが、次回はまた参加させて頂きます。
15日は、飼い主、以前からの姉との約束で、朝から横浜へ出かけ、帰宅は午前様。
最終新幹線に乗り、最終の在来線で終点まで行き、そこまで家族に迎えに来てもらう、
なんてわがまま自由な一日を過ごしました。
で、16日は、運良く(?)パパさんはお仕事お休み。飼い主も午前中は休養で、午後からの
出勤でしたので、急に思い立ったパパさんが、
「そうだ!年賀状用の家族写真撮ろう!」
と言い出しました。風強かったのに、なんとまあ、堤防へ行き、そんな風の強い中で撮影。
あきらもらいむも「早くしてくれ」と言わんばかりにジッとしてない
そりゃそうだ。パパさん、手際悪いよ
シャッターチャンス逃してばかりだし。
それでも数枚撮って、マシなのを採用…らしいけど…うわぁ~飼い主不細工だわ![]()
ま、元が元だしね。
「パパ、早くカメラ準備して下さいよ!それまでクンクンしてますよ」byらいむ
「本当に準備遅いですね~。にいちゃん、ここクンクンしてたなぁ。」byあきら
「ここの方がなんか、気になるにおいがするワン。」byあきら
「ジッとしてると寒いから準備出来るまで歩いて待とう。」byあきら
「亀さんいないかなぁ~、と川を覗こうとしたら、“落ちるでしょ!”って怒られちゃった。」byあきら
「撮影終わったら、さっさとおうちに帰りますよ。ボク、寒いの、好きじゃないです。」byあきら
…ってな感じです![]()
飼い主が連日遅い帰宅(=平日のことね)なので、寒い夜のお散歩を可哀想に思うグランマが、
なかなか歩かないあきらに手こずりながらも、らいむと一緒に、2頭連れでのお散歩を時々
してくれるようになりました。
飼い主以外だと、頑固になっていて歩かないし、尻尾も下がったままのあきらですが、
グランマの粘り勝ち?とりあえず、尻尾は上向き
で歩くようになってきたそうです![]()
やっぱり、どうせ行くなら楽しんだ方がいいもんね!あきら!![]()
ちなみにパパさんとだと、尻尾は下がったまま
で仏頂面で座り込み、ちっとも歩かない…
男の人、嫌いなのかな?![]()
最近、家の中での、あきらのトイレ事情が変わってきました。
この件は、また後日書きますね!
相変わらず、プピちゃん(=ぴーぴー鳴るビニトイ)LOVE
なあきらです![]()





