4歳の節分とバレンタイン¨̮♡︎ | 男の子2人のママ♡毎日を楽しく!

男の子2人のママ♡毎日を楽しく!

二児の母です⑅◡̈*
時短勤務のワーママしてます。
日々のこと、記録に残せたらと思っています。

祝日が2日もあって嬉しい2月わんわん

少し前になってしまいますが、

節分とバレンタインの記録をひらめき電球


保育園では結構リアルな鬼が来たようで、

「鬼が来て泣いちゃった!先生が捕まりそうになってた〜」とたくさん話してくれましたほっこり


写真を見たら割とリアルな鬼で怖かっただろうなぁと👹

みんなで頑張って退治したようですキラキラ


節分当日は、実家に遊びに行っていたので、帰りにデパ地下で恵方巻きを買おうと思っていましたが、疲れていて子ども達の機嫌が悪くあせる

寄り道できなかったので、酢飯を用意し、ふるさと納税のいくらに卵焼きと納豆で手巻き寿司風に晴れ

(机もぐちゃぐちゃだしツッコミどころ満載な写真)

自分たちで巻いてくれ、きちんと食べる方角を向く姿は成長を感じました星




バレンタイン前の3連休、お出かけを予定していた日に子どもが熱を出してしまいあせる

お出掛けが中止になり、早めのバレンタインを用意することにチョコレート

🇺🇸に住んでいた時にお友達が教えてくれたレシピでカップケーキを作りました🧁

お友達が手土産に持ってきてくれたバタークリームがのったカップケーキ、私にはハードル高いかなぁと思いましたが、頑張りました!

甜菜糖で作ったので見た目イマイチですが、とっても美味しく合格

上のチョコレートと、この後スイーツピックで子どもたちにトッピングをしてもらいました🧁


オーブンを覗きに行ったり、味見をしたり、

わくわくしてる姿が可愛い4歳でした👦🏻👦🏻


子ども達が甘いものが大好きなので、

少しずつレパートリーを増やしていきたいですヒヨコ

お菓子作りの初心者ですが、この本が分かりやすくてお気に入りですチューリップ赤



明日はお天気良さそうなので、少しお出掛けできたらなぁラブラブ