はじめてのハロウィン☻︎ | 男の子2人のママ♡毎日を楽しく!

男の子2人のママ♡毎日を楽しく!

二児の母です⑅◡̈*
時短勤務のワーママしてます。
日々のこと、記録に残せたらと思っています。

渡米してはじめてのハロウィン🎃

日本にいる時も特に何をするでもなかったので、子ども達にとって初めてのハロウィンでしたが親子でとっても楽しめましたラブラブ


10月に入るとハロウィンモードで、

お家の庭に可愛らしい感じから、ちょっとホラーな感じ、かなりホラーな感じ…と多くの家がお庭に飾り付けをしていて、見ているだけでも楽しかったです。


31日の当日は、お友達家族と近所の住宅街と住んでいるアパートでtrick or treatへキャンディー



住宅街では、玄関前やお庭に椅子を用意して座ってお菓子を持って待っていてくれたり、パーティーをしながらお菓子を配ってくれたり…とすごく雰囲気も良く、子ども達もたくさん歩きましたグッド!


駐在生活をしていると、祖父母や親戚の叔父叔母など、子ども達にたくさんの愛情を注いでくれる人たちになかなか会えずにいるので、こうやって本当に少しの時間だけど、笑顔で温かく迎えてくれる方がいることがすごく嬉しく感じましたラブラブ


我が子達はまだよく分かっていない中で、沢山の人に会ってお菓子を貰って…という感じでしたが、

温かく迎えてくれた方たちとの関わりが少しでも胸に残ってくれたらなぁ…ヒヨコラブラブ




アパートではお隣のお部屋の若めのご夫婦もtrick or treatを受け入れてくれていたのでお邪魔しましたが、とても良い方たちで安心しましたひらめき電球

というのもたまに見かけていましたが、少しご主人が怖そうだなぁと思っていたのであせる


「隣の部屋に住んでるんだけど、いつもうるさくてごめんなさい」と言ったら、ご夫婦で笑顔で「OK!OK!」と言ってくださり安心ニコニコ

こんな機会がなかったらなかなか話しかけられなかったので良かったです合格


たくさん収穫がありましたが、
まだ子ども達が食べられるものがないので、
主人と2人で食べたいと思いますぶーぶー

初めてのハロウィンで、とても好きな行事になりましたラブラブ!