降りました降りました 今回は東京一体大雪警報 | chachaのブログ

chachaのブログ

日常生活の一齣を切り取って、皆さんにお届けします。

    今年二回目の雪

起きた時はどんより曇り空。

予報では夕方から都内でも雪・・・と言っていました。

夕方からなら昼間のうちに買い物を済ませようと思ってのんびりしていました。

知人とラインでお喋りしたり、明日書道クラスがあるので、試作品を書こうと思っていたりしていると、書道の先生から2人の生徒さんが「明日雪だからお休みします」と連絡が入って書道クラスはキャンセルとの事。

急に心が萎えてしまって炬燵でのんびりパソコンと遊んでいました。

 

風子もすっかり元気を取り戻して、餌が欲しい時には茶々丸と一緒にニャーニャー ニャーニャー

朝と夕の食事の時は風子の餌に薬を混ぜてあげなければなりません。

二匹居るのでこれが結構大変です。

欲張り茶々丸は、自分の餌と同じ物なのに風子の餌を狙ってきます。

     

 

     

  先ず風子はお水を飲んでいます・・・なぜか茶々丸は流しのお水なのです。

     

          早くご飯を頂戴と待っている二匹。

   

        やっと餌が貰えてポリポリ ポリポリ 美味しそうに食べますね。

      

その内外の気配がちょっと変❓ ❓ ❓  雨でも降って来たかしらとドアを開けるとチラチラ小雪が。

      

        たちまち地面が白くなってきました  12:43

      

       この調子では本格的に積もりそうだなあと時々外を見ていました。

 

        13:15 にはもう辺りが真っ白になってしまいました。

      

 

      

 

        16:13 しっかり地面は真っ白になり、車の音も静かです。

      

 

      

 

これでは当分私は外に出掛けられません。

桐の花さんの所はたちまち除雪車が道路を綺麗にしてくれるようですが、わが市は除雪車など出動してくれません。

この雪が何日積もっているか分かりません。

スノータイヤを履いている車が少しずつ道路の雪を溶かしてくれるでしょうが、それでも私の運転では怖いです。

 

特に何かをしなければならない用事もないので気が楽です。

でも水曜日の午後には少し離れた病院へ行かなければならないのでそれが気になります。

予約制なので、他の日にという訳にはいかないのです。

雪が解けなかったらタクシーで行くようですね。

 

今ヤフージャパンニュースを開いたら、東京一体大雪警報が出されたようです。

20㎝の積雪予報・・・これではなかなか溶けませんね。

 

 

    (クリックして頂くと開きます)