はじめまして




28歳、家族から鬼嫁と言われる

とっても可愛いを詰め込んだ系アラサーの

ちゃちゃと申しますキメてる










3月31日に三重県伊勢市で釣れた

可愛いサイズのカサゴ

に心奪われまして





家族にすることにしましたニコニコ花





その成長記録とゆーか飼育記録のために

久々にブログを書いていこうと思います





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





初めて地上の空気に触れたであろう

瞬間のカサゴちゃんがこちら






きゃんわいいびっくりラブラブ





この子ね、釣り上げるのに10分くらい

格闘したんですよ





そりゃぁあもうでっかいのがかかって

根に潜られたんや!!って

絶対吊り上げたる!焦らず焦らず、、、





よっしゃ!出てきた!





すぽーん!!!





ちっっっっさ!!!!!




お家に帰ってサイズを測ったら

6.5cmでしたびっくりキラキラ




大きいのに潜られた訳ではなく

根がかりしてたのかもしれない。笑





生き物大好きな私、一目惚れ





この子、連れて帰る!!!





旦那氏、「 ほんまに言うてる!? 」





わし「 うん、もう釣り辞めた!

新しい水槽買いに行く!飼う!」





とりあえずシラサを活かしていたクーラーの水を

海水に変え、そこにカサゴちゃんを避難させて

連れて帰ることに車ダッシュ





飼うと決めたからには最高の環境を用意してあげるべく

10分で片付けて、車に戻り、

近くの(車で47分。笑)ホームセンターに駆け込み





水槽と、海水のもとを購入し

3時間かけて連れて帰ってきました星

(お家は愛知です(⍢︎)(⍢︎)(⍢︎))





お家に着くまではガシラやと思ってたけど

調べてみたらイソカサゴって種類っぽい




10cmくらいにしかならない個体で

背鰭には毒があるとかないとかあるとか。笑




やばい。ますます可愛いラブラブ





新しい楽しみが1つ増えましたルンルン









𝐧𝐞𝐱𝐭… 🐠‪ 𓈒𓏸 【  カサゴの新しいお家作り⠀】