こんにちは。めずらしくアメブロ直接upです。

いつもはインスタから連動させてるので…

 

福岡も緊急事態宣言発令されちゃいました。

感染者数と動向から当然と言えば当然ですけどねー。

 

そんな中、第3回癒しパラダイス開催することに

なりました。さんざん悩みましたが、

5月というのはもともと五月病という言葉も

あるとおり、気持ちがわさわさする時期でもあり、

体調や心に変動が起きやすいように感じます。

 

そのうえ長引いて収まらない感染状況と

それにまつわる閉塞感、不安感を感じている方や

自殺者数が減少しないこと。

先日知人から、コロナ感染してホテル隔離になった方が

「自殺する人の気持ち分かる。医療従事者で

知識のある自分でも隔離されて死にたくなった」と

言っていた、と聞いて決断しました。

 

生死にかかわるような大きな助力はできないにしても

ちょっとでも元気になってくれる手助けができたら。

 

「コロナ終わってからすればいいじゃん」というお言葉も

ごもっともですが、忘れられていることがある。

 

コロナじゃなくても明日生きている保証はないってこと。

 

感染を拡大させないように用心はもちろん

必要ですが、いまいちど、こういうときだからこそ

「生きる」ということに取り組むべきだと思っています。

 

感染対策をしっかり行って取り組みます。

 

 

5月22日(土)10時~16時

シェアスペース刻刻

 

オンラインセッションもあります!

オンラインセッションお申込み⇒第三回癒しパラダイスオンライン専用ページ | 九州カフェ会 (mikotonoha.com)

 

 

☆感染予防対策として入館時マスクの着用・連絡先記載ご協力をお願いします。

☆入り口に消毒液設置・換気しています。

☆各ブースそれぞれ感染予防対策を行っています。

☆個室では小型空気清浄機・抗菌作用のあるアロマディフーザー使用。