少し手助けするだけで、できる人 |  しむらねこ・地域猫

 しむらねこ・地域猫

 猫ボランティアの地域猫活動日記。
 東京・板橋区志村坂上をママチャリで東奔西走。
 失敗しながら成長するのだ!

この時期、やはり子猫が多く、
私のところにもいろいろ相談が届く。

しかし、我が家はすでに満員御礼状態、
どころか、預かりボラさんにも預かってもらってる状態。だから子猫の預かりはこれ以上できない。

TNR も、ママチャリしかない身、基本的に近所しか行えない。

だから、この方のご相談も、アドバイスだけかなと思っていたが、
「車あります❗迎えに行きます」
「子猫は、うちと友人宅で預かって里親探しします❗」
…およ? 
おんぶに抱っこで頼るんじゃなく、自分でいろいろ準備してる。

じゃあ週末にでも打ち合わせを…と約束したが、翌朝には
「ケージで1匹保護しました❗病院に連れて行きました。今日は会社休んで残りの子猫捕獲します」
なんと❗びっくり すごい実行力。

慌てて、夕方に合流し、捕獲器をお貸しだし。
使い方やコツを説明し、私は帰宅。
その夜には、また数匹捕まえていた。

やる人は、やるんだなあ。
ちょっと手助けしただけで、この成果。
でも、「里親探しをしたことがないので不安」という。
大丈夫。やり方は教える。あなたならできる(笑)