全然興味なかったので知らなかったんだけど、最近「ノンアルコール飲料」っていろんな種類が販売されてるようだけど、売れてるのかしら?
ノンアルコールビールは昔からあったのは知ってるけど、当時は全然売れてなかった気が・・・w
最近はふつーのビール同様にTVコマーシャルもやってるし、時代は「ノンアル」??
・ノンアルコールカクテル
・ノンアルコールワイン
・ノンアルコール焼酎
・ノンアルコールハイボール
・ノンアルコール日本酒 全て発売中
これって、本当にニーズがあるのかねぇ~
ネットニュースの記事によると、最近、20代の若い人達を中心に普段お酒を飲まない人が増えてきて、夜、グループでの食事会(宴会)の場でもアルコールなしっていうパターンが増えてきてるらしい
勿論、飲酒運転うんぬんの問題も影響あると思うけど・・・
だから店側も「ノンアル飲料」含めたソフトドリンクを充実させる店が増えてきたとか・・・
定番のオレンジジュース、コーラ、ウーロン茶だけでは今後お客を呼べないってことかしら?
ぢろうは下戸なので、食事会(宴会)の場合のソフトドリンクは定番だけど、もしお店にノンアル飲料があったらそれを注文するかどうかと言うと、微妙って感じ
昔のは決して美味しいとは思えないレベルだったはずだけど、最近は多少イケるようになったのかしら?
おっと、ここでちょっと休憩~
ぶはぁー
昼間のビールってたまらないなw
しかも、職場でビール・・・なんか、ちょっと罪悪感!?ww
えっ!?
ノンアルを飲みながらの仕事っていいんだよね!?
ネット情報によると、職場の休憩時間に「ノンアルビール」を飲んでたら、会社の上司に怒られ、職場をクビになった?って人もいるらしいヨw
「アルコール入ってないから、単なる炭酸飲料です!」
「どうして飲んじゃいけないんですか?」って言い張ったにちがいないなww
今後、そういうヤツ もっと増えるカモネ~ww