これが郷土愛というものですネw | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

昨日、大通~札幌駅の地下歩行空間を歩いていたら


こんなものを発見!


壁に大きな「北海道地図」北海道1


そこに北海道の179市町村


色分けされ、立体的になっていて、小さなボールを穴から入れられるようになってた


この地下歩行空間を通る人達が、それぞれどこの出身なのか、ボールを入れてもらって集計してみようという試みらしい


北海道外、海外の方が入れる場所は地図の脇にさりげなく配置w



まあ、北海道北海道2LOVEハートな企画ですなww



やっぱり、「なんだろー?」って気になって足をとめる人が多かったなーに何?


おじさん、おばさん、子供連れ、カップル、サラリーマン、学生等 いろんな人がいっぱい


ただ、自分の出身地に小さなボールを入れるだけのこと苦笑



後で何かもらえるとかいうプレゼントプレゼント企画でもないのにネw




当然、ぢろうも積極的に参加しましたヨ~おつ


一票?の価値は大事ですからw




んっ?あ?


そういえば、コレ、期間中、自分で何回も入れようと思ったら、顔バレいやらしい父蔵(モアイくん)しなきゃできるわww


I LOVE ふるさとスキv顔文字





札幌市のところには、初日から沢山ボールが入ってますネ

ぢろうのふるさとは・・・



むむむっ ちょっとだけいたー


これは頑張って沢山ボール入れなくちゃww



コラっ!w


※お一人様必ず一個でお願いしますww


北海道はでっかいどー苦笑やれやれ


読者登録してね アメンバー募集中 ペタしてね