北海道は寒すぎるぅー
山間部では雪
ふるらしいから、峠は路面凍結に注意
だってさ
もう、チャリ通勤も嫌になってきた・・・
暑いのは長時間我慢できても、風強くて寒いのは辛すぎるぅ
天気にも恵まれないし、休日にチャリで遠出して紅葉
見に行くのも無理だなw
近場が一番!と言うことで美味しいクレープを食べてきたヨ
pie & crepe Clover
パイ アンド クレープ クローバー
札幌市中央区南17条西6丁目1-1
札幌静修高校の向かいにあるパイとクレープのお店
白い可愛らしい外観と内装のお店で、女性に人気
そんな、圧倒的多数の女性客に立ち向かっていくぢろう
は今日も一人で利用するのさ
w
が、ぢろうが店に入ろうとした時、一緒に女子高生二人組も来店
ぢろうは優しく、「先にどうぞ~」と笑顔で声をかけ、注文順番を譲る
ぢろう△ ぢろうさんかっけー
店内イートインスペースが道路に面した窓際にあるが、極めて狭く、ぢろうも含めて3人一緒に座って食べるのは、物理的にかなり窮屈で
、絵ズラ的にもおかしい
w
なので、ぢろうは自ら店の外に出て、一人、窓際にあるベンチに座ったのである
まあ、ぢろうが、外で店内に向かってベンチに座れば、窓ガラス1枚隔てて、女子高生2人と対面で食べることになるんだけど、さすがにそれをやると、コントみたいでw、場合によっては出禁になりそうだから、仕方ないので、彼女らに背を向けながら、もくもくとクレープを食べたのであるw
そんな、女子高生との話はともかく、ここのお店はパイとクレープ
の店
その他にはソフトクリームもあって、テイクアウトできます
特にクレープは、生地がすごくモッチモチで食べ応え十分
この生地にはオーナーさんの相当なこだわりを感じます
それでいて値段も安く、CP(コストパフォーマンス)高いので、食べた方の感想の中で、「安すぎて大丈夫か?」って心配される人も多いw
今回、ぢろうが食べたのは
「アップルカスタードミルフィーユ」
「りんご」の味付けが上手い!
素材そのものにもオーナーさんのこだわりがあるらしいが、今時、この値段でコレを食べさせてもらえたら、文句言う方がおかしいくらいかww
今年の夏、平岸に2号店を出店し、さらにお客さんを増やしているようなので、是非、このままの値段と味で長くやってほしいと思うお店です
平岸店の方がイートインスペース広いそうなので、イートインしたい「照れ屋」な男子はそちらへどうぞ~w
ぢろうは女子高生とガラス越しに「エアデート」したいからコッチww
キモっ