もうネ、夜、寒くて
、仕事帰りにチャリ
で帰るのは段々辛くなってきた。。。
ぢろうは昔から「冷え性」がパンパないのよ~
手と、腰から下の下半身全部いつも冷たくて、ヤバいっす
もう完全防寒してチャリ
乗らないとネ
帽子、イヤーマフ(耳あて)
、ネックウォーマー
、手袋
なんかは必需品
チャリ通勤しなきゃ、まだまだノンビリ構えてるんですが、今年は急がないとぢろう凍え死にそうw
で、ちょっと下見してきたヨ
ぢろうの一番酷い冷え方するところは「手」なので、手袋
が大事
防寒機能が重要だっていうのはわかってるけど、ついつい可愛いやつに目がいってw
やっぱり、ヒモ付「ぼっこ手袋」が可愛いネって言ったら、
えっ!? 何それ??
「ぼっこ」手袋の「ぼっこ」って北海道弁かww
ぼっこ手袋って、指入れるところが親指とその他4本一緒の2箇所しかない、料理の鍋つかみ(ミトン)のような指の形の手袋のことなんだけどネw
「手袋をはく」
これも北海道弁かw
手袋をする、はめるっていう意味なんだけど・・・w
北海道弁講座は終了w
去年あたりから、手袋も「スマホ対応」になってきたけど、まだ種類が少なかったネ
タッチパネル操作の時、いちいち手袋とるの面倒だし、寒いから、手袋はきながらw、操作したいからネ
今年はスマホ対応の手袋が数多く販売されているから、選ぶのも楽しいヨ
ぢろうは、燃える赤で勝負かなww
キモっ