ABURA MOE | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

な、なにいぃー!


半額ぅ?



幹事長からさらっと言われた「半額」という言葉が


ぢろうの闘志に火をつけた!


燃える闘魂 ダァー!!




ソフトソフトクリムやパフェいちごパフェを控えようと思った矢先の「半額セール」


我慢もしてたのに


一気に開放~バンザイ

 


昨日、今日の2日間で15種類制覇した ダァー!わーい!ガッツ




幸い半額セールを知ったのが遅かったので2日間のみで終わったが、

スタート前に知ってたら、間違いなく5日間連続になってたなwがんばる


一日7個平均として35個は食ってたwかお



あぶねーw(゜∩゜●)




しかし、半額って安すぎだよね~

ぢろうの前にいたおばちゃんおばちゃんは一人で25個買ってわw

全部半額商品だとして、それでもトータルで1500円ぐらいでしょ



当然ながら、ぢろうが行った両日ともにお客さんの行列

お店の方も混む事が予想できてもSTAFF増やせないよね、半額セールだったら・・・

STAFFにはお気の毒なセールwwあ…




ミスドって、女性客レディの割合かなり多いよね


ほら、安売り価格競争と言えば、「牛丼チェーン」だけど、その場合のお客さんはほとんど男性男



全くその逆ぐらいの女性軍の熱気ムンムンな半額セールだったw


ぢろうともう一人しか男子がいなかった店内



いっそのこと、店名を「ミス・ドーナツ」に変えた方がよいな

それでも「ミスド」だしww


一方、油で揚げないドーナツ店は閑古鳥カラスカラス!?ww




VIVA! 「ABURA」


読者登録してね アメンバー募集中 ペタしてね