まだコスモは燃えていた×
まだコスモスは咲いていた○
札幌市内で「コスモス」がたくさん咲く場所といえば
「滝野すずらん丘陵公園」
ピークは過ぎてしまった感はありますが
まだ見れますよ
ぢろうは今週水曜に行ってきました
天気が不安定な日で、公園に着いた時は、さわやかな秋晴れで、絶好の写真日和かと思いきや、だんだん雲が多くなり、空が暗くなってきたと思ったら雨(予報にはなかったはず・・・)
途中、公園内の施設で雨宿り
北海道内で一番規模が大きいコスモス園は、遠軽町の「太陽の丘えんがる公園 虹のひろば」
10ヘクタールの広大な敷地に1000万本のコスモスが咲き、日本最大級のコスモス園
http://cosmos-love.com/ ←気になる方はどうぞ
滝野すずらん丘陵公園のコスモスはそれの10分の一の100万本のコスモスが咲くと言われています
滝野すずらん丘陵公園は季節ごとにいろんな花が咲くのを、札幌市内で手軽に見て楽しむことでできるスポットなので、札幌市民の憩いの場所
ぢろうは、今年、スズランの花を見に来て以来だから、数ヶ月ぶり
秋の青空をバックに写真をもっと撮りたかったんですが、ちょっと残念
コスモスの花ってピンクのイメージがあるんですが、他にも白、黄色、オレンジ、赤、そして、チョコレート??ってあるんですよネ~
個人的には、白や黄色のコスモスが新鮮に見え、結構好きかも
最近、注目されてる?という、チョコレート・コスモス
チョトレートを思わせるような香りがほのかにするというので、ぢろうは鼻クンクンしたんですが・・・ほにゃ??
w
香りはともかく、見た目が上品ですな~ベルベット素材のようで
でも、チョコレートコスモスだけ、花言葉が・・・w
めまぐるしく変わる、秋空の下、咲くコスモスの表情も全然違って見える
コスモスを見ることができたのは嬉しいけど、こうして記事を書いてる途中でも
なんか、秋桜からイメージするせつなさや物悲しさを想っちゃうぅw
「秋桜」といえば、やっぱり「山口百恵」でしょ?
いえいえ、ぢろうは「福山雅治」がカヴァーした「秋桜」が好き
えー、ゲーハー仲間で「さだまさし」でしょ?
って言うと、怒るで、こらっ!ww
たしかに「さだまさし」のギター弾き語りの「秋桜」はイイけどネw


