温泉街のぬこー! あれから数ヶ月 | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

以前ブログで定山渓温泉街温泉まぁくに住む「野良ネコ」クロネコ?のことを書きましたが

それから数ヶ月、また会いに行ってみたヨw



定山渓温泉街の中に「二見公園」という公園があり

その公園入り口あたりに昼間、そのネコ達ネコの姿があります



前回は3匹のネコ達を確認できたのですが

少し距離をおいたところからその姿を見ただけでした


もし、今回、ネコ達に会うことができたら、もう少し彼らに接近してみて

その生活ぶりを確認してみようと思ってました


暑い夏の昼間、はたして彼らは同じところにいるのかどうかもわかりませんでしたが

とりあえず、公園に行ってみると、彼らは前回と同じ場所に今回もいました





最初から今回も前回と同じ3匹のネコがいましたが

そのうち1匹はぢろうが近づくとすぐにその場から離れていき、かなり警戒心が強い様子


残り2匹は至近距離まで近づいても逃げる様子は見せませんが

一貫してぢろうに背を向けます・・・


彼らが背を向けた後、ぢろうが前に回りこむと

また背を向ける苦笑


そんな繰り返しをしてたら、一匹の黒ネコは嫌気をさした様子で

その場を離れていきました苦笑


で、残った一匹をモデルに写真を撮ってみるぢろう


表情は全然パッとしないネ苦笑


撮影を止め、ぢろうがそのネコから離れると

先ほどまでいたネコがもどってきました


この2匹はどうやら基本的に一緒に行動してる様子です



写真は撮りませんでしたが、一番最初にすぐ逃げるようにその場からいなくなったネコneco*

かなり遠くから2匹のネコクロネコ?の様子を見ていましたので、ホントは一緒にいたいのかな~って感じ



それぞれのネコのカラダを見ても極度に痩せ細ってる様子もないので、生きていく為に必要な食事はとれているように見えますネ



何をどのように食べてるのかわかりませんが顔文字・・・




温泉街で働いている方がエサを与えてるのかなあ??・・・




温泉街に住む「野良ネコ」達の様子はこれからも追っていこうと思ってます


いつか仲間として認めてくれるかなるんww


読者登録してね アメンバー募集中 ペタしてね