まだ夏だけど栗そふとくりぃむ | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

チャリなっこチャリ旅の途中は


ソフトソフトクリムとジェラアイスクリーム以外はスポーツドリンクスポーツドリンク以外、お腹に入れることはあまりありません




走ってる間はハードに追い込むのでw、流動食?以外 カラダが受けつけない感じ!?


っていうか、カラダが重くなるとペダルこげませんw


さらに、ちょっと食べ物入れると下痢うんこする始末ww




そのギャップか


帰宅後、おそろしいほど、空腹感お腹すいたぺこぺこに襲われるんですけどネ


その空腹感は翌日まで継続します



物凄い勢いで消費したエネルギーを一気に回復しようとする自然な作用なんでしょうネww




さて、水曜は夕方から札幌ドームで野球観戦野球ボールしましたが、それまでの時間はいつものようにチャリなっこチャリ旅してました


なので、お腹の調子は万全ではなかったので、ドームでは飲みもの以外口にする予定はなかったんですが


ファイターズ北海道日本ハムファイターズの試合が、後半イラッとする展開だったので


席を立ち、ドーム内のお店をブラブラ




札幌はまだまだ残暑厳しい日が続きますが


ドームでは「秋の味覚」イベントがスタート



ポスターを見ちゃったもんだから


誘惑に負けましたw



札幌ドーム飲食売店に、「秋」をテーマとしたこだわりの限定メニューが登場!
8月28日(火)~9月29日(土)のイベント開催日に販売!


ソフ党としては当然コレをチャレンジ!



秋の味覚といえば


「栗」栗 (⌒_⌒)shokoponちゃんですなww


あっさりめのソフトの上に上品な甘さのマロンクリーム


そしてその上には「栗」がひとつ



「栗」がミートボールのように見えるのはご愛嬌w




うーん・・・リピートはしないけど満足~ww


読者登録してね アメンバー募集中 ペタしてね