木曜から始まった
「すすきの祭り」
毎年8月1週目の木曜~土曜の3日間開催され、今年で48回目を迎える伝統行事
南5条通りと駅前通を中心に歩行者天国を設け、パフォーマンスイベントや飲食店約100店が出店
仕事帰りに通りがかるぢろう
メインストリートでは「YOSAKOI」の踊りやってましたね
すすきの中心部が歩行者天国になり人がごった返してましたよ?
その雰囲気を感じて満足したぢろうが
何気に熱気ムンムンの飲食店に目をやると
先日、ソフ党「部長」に昇進した
「ペヤング部長」を偶然にも発見!
「ペヤング」と呼ばれてるだけに
祭り会場でも
「焼きそば」食べてたよw さすが~ww
しかし、道産子のくせに「ペヤング」とは
これいかに?
道民なら
「やき弁」だよねえ~?ww
それはともかく、ペヤング部長は昇進祝いなのか
祭りでは高級そうな海鮮塩焼きそば食べてたよww
ちなみに函館名物ハセガワストアの「やきとり弁当」も
「やき弁」かっ!