やっと念願のソフトを食べたぢろうです
先週のモエレ沼公園から向かった先は
ROYCE’ロイズ
北海道外の方々に有名なのは
「生チョコ」や「ポテチチョコ」ですかね
お土産に買う方も多いでしょう
札幌市民にとても人気なのは、その他に
パンの「生チョコクロワッサン」ですネ~
パンを買えるのは、「東苗穂店」と「あいの里公園店」限定っていうのも理由のひとつでしょうネ
その、あいの里公園店までたどり着くにも
結構時間がかかったぢろうw
けれど・・・
ぢろうはなんと
そのまま
石狩川を渡るという荒行を!
サヨナラ、サッポロ
この日は何回か石狩川を渡ったけど
チャリで大きな橋を渡るのはスゴイコワイ
ものスゴイ風が強くて飛ばされそうになるんだよ~
札幌大橋を渡ったところが「当別町太美」
国道を左折するとのどかな風景が続き
その中にロイズのふと美工場があります
この工場の直売店で
ソフト好きに有名なソフトが食べられる
ロイズ全店舗中 ソフトが食べれるのはここだけ!
以前からずっと食べたいと思っていたんですが
しばらく販売中止になっていた時期もあり
なかなか行く機会がつくれず
今回やっと念願叶い わくわくぢろう
妄想ばかりずーっと前からしてたので
もう「ロイズのソフト」は
ぢろうの頭の中では「神」のようになってました
勝手に自分好みのソフトにちがいないと
思っていただけなんですがネw
そのソフトにご対面~
うん、
食感、味わいともに
ぢろう好みww
なめらか系の舌触り
甘さ・コクともに結構あるように感じましたヨ
甘みがちょっと個性的カモ
ロイズなりのこだわりがそこにあるのかな?
正直、よくチャリで行ったなあ~と
我ながらに思った場所ですが←札幌からチャリで行く人はまずいないだろうからネw
苦労して行った甲斐があったヨw
奥様!
ロイズは生チョコクロワッサンだけじゃないのよ~w
ちなみに
東苗穂店、あいの里公園店ともに
水曜定休なので
ぢろうは「生チョコクロワッサン」買えませんww